米学会、ワクチン巡り厚生省提訴 子どもへの接種推奨中止で
▼ページ最下部
001 2025/07/08(火) 20:48:23 ID:D2gog7pRhM
033 2025/07/12(土) 13:29:23 ID:fDIX5HJgVw
034 2025/07/12(土) 16:13:13 ID:i.7QcRAe9s
死ななくなったから子作りセーブすっか・・・
ってなんねーだろ
返信する
036 2025/07/12(土) 17:01:07 ID:fDIX5HJgVw
途上国で多産傾向になる大きな理由と動機が、乳幼児の死亡率の高さだからね。
家計を支える重要な労働力をなくすわけにはいかないのだ。
TED2010でのゲイツの発言の曲解と切り取りによってデマが捏造された。
返信する
037 2025/07/12(土) 17:48:55 ID:UAgEbmWsPc
死ななくなってさらに増えることを想定しろよ
返信する
038 2025/07/12(土) 18:00:22 ID:KSDVjT.dKI
>>36 自分にだけ都合がいい意識って大事だよねw
何も考えずに子ども作りまくってる人たちがそういう意識高い系の考えに至らなければ破綻する論理かぁw
いいねw
返信する
039 2025/07/12(土) 18:05:00 ID:fDIX5HJgVw
>>37 乳幼児死亡率が低下した国々ではそうなってない。
先進国では逆に少子化が問題になるほど。
返信する
040 2025/07/12(土) 18:14:23 ID:KSDVjT.dKI
>>39 それ逆だわ、避妊する理由は経済的な理由じゃなくって意識高い系の考えが先。
その結果少子化になるってこと。
返信する
042 2025/07/12(土) 18:48:59 ID:fDIX5HJgVw
もちろん乳幼児死亡率の数値そのものが影響力を持つわけではない
たとえば13人に1人の赤ちゃんが死ぬような国では、殆どの国民が
身の周りでもその悲劇を見聞きすることになる。
皆が何人か多めに産んでおこうと思うのも無理からぬことだ。
結果的に死亡率の高い途上国では人口が急増するのだ。
返信する
043 2025/07/12(土) 19:06:44 ID:KSDVjT.dKI
>>42 見てきたように物を言い…w
そんな国の人がまずワクチンを打つと思うのかw 「生き死にも不明な国」っていつも馬鹿にしてるくせにw
返信する
044 2025/07/12(土) 19:11:24 ID:DRm8RycItU
>>43 いやいや、ワクチンさえ打てば不妊になって人口は減るかも、と考えればどうだw
返信する
045 2025/07/12(土) 19:24:31 ID:fDIX5HJgVw
>>43 人口学の重要な理論である人口転換理論 (Demographic Transition Theory) だよ。
人口動態が「多産多死」から「少産少死」へと変化する過程を示す理論。
身近に多くの死(特に乳幼児の死)があると出生率が上がる現象。
>そんな国の人がまずワクチンを打つと思うのか
それをやって成果を上げているのがGaviでありビル・ゲイツでありJCVであり
MSFでありWCVFだよ。
返信する
046 2025/07/12(土) 19:32:59 ID:KSDVjT.dKI
047 2025/07/12(土) 19:44:43 ID:fDIX5HJgVw
TED2010での発言は、実証されている理論だと言うことだよ。
それを反ワクチンの曲解と切り取りによってデマが捏造されたのだ。
返信する
048 2025/07/12(土) 20:52:59 ID:KSDVjT.dKI
----だよ。
----のだ。
二等兵構文と呼ぼうw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:42
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:米学会、ワクチン巡り厚生省提訴 子どもへの接種推奨中止で
レス投稿