スレッド番号 : 1696141481
スレッドタイトル : フランスでトコジラミ(南京虫)が大量発生 政府は駆除対策に乗り出す

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2023/10/01(日) 15:24:41 【9月30日 AFP】フランス政府は29画像
002名無しさん 2023/10/01(日) 15:32:28 衛生状態のよろしくないところからのガイジ画像なし
003名無しさん 2023/10/01(日) 16:00:13 こいつを使えばトコジラミ(南京虫)は全滅画像
004名無しさん 2023/10/01(日) 16:10:18 そんな生やさしいのじゃなくて、くん煙剤使画像なし
005ぴんこ 2023/10/01(日) 16:23:44 トコジラミは繁殖力がすごいから発生したら画像なし
006名無しさん 2023/10/01(日) 17:09:32 これこうやって明るみになった段階で、既に画像なし
007機嫌が悪い日本人 2023/10/01(日) 17:16:14 日本人も寄生虫やら菌を持っているヤツが異画像
008名無しさん 2023/10/01(日) 17:21:09 南京虫も困りものだが、北京〇は・・・ 画像なし
009名無しさん 2023/10/01(日) 17:26:10 トコジラミは繁殖した場合に防除が困難なた画像なし
010名無しさん 2023/10/01(日) 17:28:37 インバウンドでトコジラミ画像なし
011名無しさん 2023/10/01(日) 18:37:21 DDTを国民全員に頭からかけて上げれば良画像なし
012名無しさん 2023/10/02(月) 08:35:25 これをフランスに緊急輸出すべき画像
013名無しさん 2023/10/02(月) 08:37:42 >>9 政府は駆除業者をフ画像なし
014名無しさん 2023/10/02(月) 13:18:07 >>7 死ぬか祖国に帰るべ画像なし
015名無しさん 2023/10/02(月) 18:47:36 DDTが効果的だと思うが、環境汚染の関係画像なし
016名無しさん 2023/10/03(火) 09:29:44 ナンキンムシの天敵にはゲジゲジが居り屋内画像なし
017名無しさん 2023/10/05(木) 21:49:47 南京虫もそうだけど、マダニとかの吸血害虫画像なし
018名無しさん 2023/10/07(土) 03:42:23 皮膚の下を通って移動してんだろうな画像なし
1