スレッド番号 : 1738292005
スレッドタイトル : 矢継ぎ早に、画期的かつ必要な政策を打ち出すトランプ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 矢継ぎ早に、画期的かつ必要な政策を打ち出すトランプ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 11:53:23 | 矢継ぎ早に、画期的かつ必要な新政策を打ち | 画像 |
002 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 11:54:55 | つまり、日本を見る限り、「トランプ氏への | 画像 |
003 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 12:03:03 | ヤバイなこれ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 12:09:56 | 20日に就任した米国のトランプ新大統領が | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 13:37:45 | 暗殺されかけて人生の真意を問われたのだろ | 画像 |
006 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 14:19:51 | 話しは単純 選挙の時の公約だから た | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 14:49:45 | トランプ大統領は、「ディープステート」が | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 15:35:08 | 矢継ぎ早に、新政策を撤回するトランプ閣下 | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2025/01/31(金) 16:31:38 | >トランプ大統領、WHO脱退見直し 分担 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2025/02/01(土) 13:18:14 | 石破戦々恐々 「大豆買ってくれるよな」 | 画像 |