英国で大手メーカーが電気自動車の販売低迷で工場閉鎖へ
▼ページ最下部
001 2025/02/15(土) 09:05:38 ID:2SwJgZajbw
「ボクスホール、お前もか」。
昨年11月末、そんな声が聞こえてきそうなニュースが発表されました。欧州の自動車メーカー大手ステランティスが、傘下ボクスホールの英中部ルートン工場の閉鎖を発表したのです。工場で働く1100人の雇用が危うくなりました。
シトロエン、プジョーなどの著名ブランドを持つステランティスは、電気自動車(EV)の販売に課せられた厳しい販売ノルマがルートン工場の閉鎖の重大な要因になったと述べています。
過去10年間にホンダ、フォード、ジャガー・ランドローバー(JLR)が次々と工場閉鎖を発表しており、ボクスホールのルートン工場も続いた形です。
ステランティスの発表の数日前にはフォードが「EVの販売が予測以上に鈍化している」ため、800人の雇用削減を決定しています。日産も政府がEVの販売ノルマを緩めないと、北東イングランドにある英国最大の自動車の生産拠点サンダーランド工場の雇用にリスクが生じると述べています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3e90b5ebb6ad6a...
返信する
004 2025/02/15(土) 10:33:01 ID:2ThSywqs/.
>>3 電気自動車に充電する為に
ガソリンエンジンで発電する充電設備を
ガソリンスタンド井併設するくらいの
努力をしないからダメなんだよな
返信する
005 2025/02/15(土) 11:00:36 ID:Sz7Jaj42yg
いずれブリカスが世界共通語になりそうだなw
返信する
006 2025/02/15(土) 11:45:40 ID:OvXq5swZ7E
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:英国で大手メーカーが電気自動車の販売低迷で工場閉鎖へ
レス投稿