トランプ、ロシアが再侵略ならウクライナはNATOに即時加盟


▼ページ最下部
001 2025/02/22(土) 01:01:24 ID:mDdEPEAvoA
米NBCニュースは20日、ウクライナでの停戦協議を巡り、将来ロシアが停戦合意を破って再侵略した場合、
ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟を自動的に認める案をトランプ米政権が検討していると報じた。
複数の米当局者の話として伝えた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250221-OYT1T50136...

返信する

002 2025/02/22(土) 01:31:40 ID:qbTae8p1pA
>>1
ちょっと、まだその情報は早すぎるんじゃないのか?
まだ出すタイミングじゃない。ヨーロッパを牽制するためだとしても、深く入り込みすぎてる。
ロシアとの交渉に悪影響が出る。

その米当局者ってのは、何もんだ?スパイが入ってねーか?

返信する

003 2025/02/22(土) 02:47:18 ID:D5WL2hO6v.
ゼレンスキーはトランプは敵になったがアメリカが敵になっていないことを分かっているから
ウクライナが勝つね。
日本も民主主義側(ウクライナ)につくべきだけど、自民にそれができるかな?

ウクライナが勝つときはまだまだ長期戦になるだろうな

返信する

004 2025/02/22(土) 02:56:49 ID:csibu9.9JU
>>2
トランプって名のロシア工作員がいるんだよ

返信する

005 2025/02/22(土) 03:18:59 ID:FpHZMxlqb2
[YouTubeで再生]
>加盟を自動的に認める案を

は?
NATOって加盟国が全会一致じゃなけりゃ加盟できないシステムだろ?
米国は確かにNATOの親玉かも知れんがそんな勝手なこと他の加盟国が認めるん?
トランプがロシアも加盟させる言うたら加盟させられるん?
しかもトランプは金出さなきゃNATO攻撃するようにロシアにけしかける言ってるほどじゃん?

返信する

006 2025/02/22(土) 04:32:19 ID:SmjR.5Xv8k
米、中、露、コイツら隕石落ちて滅んだら地球は随分と静かになるのになぁ

返信する

007 2025/02/22(土) 07:35:01 ID:VP3XO8xLI.
トランプは敵になったがアメリカが敵になっていない・・・

もう「世界の癌・民主党政権」では無いのだが。
そもそも、なんで侵攻されたか本当の理由を考えて欲しいものだ。

返信する

008 2025/02/22(土) 08:34:22 ID:sFyRZVQWVo
>>7
侵略はする方が悪いに決まっているんだよ

返信する

009 2025/02/22(土) 09:20:58 ID:Sbxf1wu8s2
実質的なNATO入りだが、ロシアがこの案を呑むのかしら

返信する

010 2025/02/22(土) 09:50:21 ID:DlEwk3q7ZQ
[YouTubeで再生]
米国は長年にわたって世界最強クラスの軍事大国と考えられてきた。例えば、第1次世界大戦、第2次世界大戦は、米国の参戦が勝敗の行方を決めたと言える。だが戦後の、「世界大戦」ではない「局地戦」ではどうであろうか?米国が強く関与するウクライナ戦争の今後を占う上で、「戦争を始めても、結局後始末ができない」米国の歴史をしっかりと見据える必要がある。

ベトナム戦争の際に米国が学んだことの一つに「戦争報道の規制」の重要性がある。前記「100年前に逆戻り、我々は『世界戦国時代』へ突入するのか?」冒頭ページに掲載されている「ナパーム弾の少女」の写真のような、戦争の悲惨さを伝える報道が相次いで行われたことから、反戦運動が高まったからだ。それ以後、米国政府は強力に戦争報道を規制し、湾岸・イラク・アフガン戦争などで一般市民が犠牲になる姿を我々が見ることは無くなった。だが、それは米政府の圧力によってメディア各社が「報道しない自由」を駆使しているだけで、戦場となった国々の一般市民の生活が悲惨であることに変わりは無い。もちろん、ウクライナでも同様だ。

ドナルド・トランプ氏は「私が大統領であればウクライナ侵攻は無かっただろう」と述べたと伝えられる。「たら、れば」の話であり、ロシアが「手を出した」のは歴史的に見ればクリントン政権以来の「NATOによるロシア囲い込み」によるところが大きい。2025年以降に共和党の大統領が停戦を実現したとしても、3年以上の長期にわたる「無益な」戦争であったということになる。もっとも、それ以前にサイゴン陥落のような、事実上のウクライナ・米国側の敗北によって戦争が終結する可能性は否定できない。
https://gendai.media/articles/-/110314?page=...

返信する

011 2025/02/22(土) 10:29:21 ID:99OBMCcm42
だったらNATO以外の国がNATO加盟国を経済制裁して破綻に追い込むべし。
戦争で領土や資源を奪い世界支配を目論む偽ユダヤは地球から排除。

返信する

012 2025/02/22(土) 10:55:47 ID:YiT1RD/0.o
目的はクリミアと周辺だけでドネツクとルガンスクは元々どうでも良かったのに
ゼレンスキーが余計なことするからめっちゃ占領されて双方多数の死者。

返信する

013 2025/02/22(土) 11:01:38 ID:VP3XO8xLI.
>>8  そんな簡単な話じゃない。ウクライナが独立した時の「約束事」を知らないようだね。

返信する

014 2025/02/22(土) 11:17:45 ID:EAKgOQC5ew
015 2025/02/22(土) 11:45:40 ID:.fK6kejPPE
日本だってロシアの隣国だぞ。
海、隔てたから命拾いだよ。
海が無かったら何度も何度も
攻めてきてまともに生活出来なかった。
ロシアは上陸作戦出来ないのが救い。
ただ日本の政治家がバカだから
騙されて不利益を被るだけで済んでる。
ウクライナと日本は紙一重だぞ。

返信する

016 2025/02/22(土) 12:07:50 ID:SmjR.5Xv8k
その前にモンゴルに侵略されてるよ、

返信する

017 2025/02/22(土) 12:56:00 ID:Zctl9E14e.
【米国】“プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」” トランプ氏、侵攻責任認めず

返信する

018 2025/02/22(土) 18:57:45 ID:bLNedrQHoU
トランプの言う通り3年間何の成果も出せないのに居座り続ける独裁者
そんな金だけせびる外交交渉術がない子供を大人の話し合いの停戦交渉の場に呼ぶことはない

ここでウクライナが勝つまでとか言い続けてる人って自分が死なない立場だから無責任に言ってんだよな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:トランプ、ロシアが再侵略ならウクライナはNATOに即時加盟

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)