日本の大学、どうなってるの?


▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 14:04:32 ID:IkEeROr/yE
各大学の公表情報によると、いずれも令和6年5月時点(通信教育課程は除く)で京都精華大は全留学生1273人中、中国人が909人。京都芸大は同872人中692人、武蔵野美術大は703人中462人、東京芸術大は352人中245人などとなっており、割合はいずれも7割程度に達している。

各校とも実数、割合ともに増加傾向にあり、京都芸大では、直近10年で中国人数は60人(平成27年)から692人と11倍以上になった。

続きはソースで
https://www.sankei.com/article/20250321-VLP3RBANKVCSH...

返信する

002 2025/03/22(土) 14:33:35 ID:hmP87YwGt6
[YouTubeで再生]
中国の旅行会社
「海外の教育を視察します。東京大学、早稲田、慶応」
名門大学の視察ツアーです。27日、日本最高峰の東京大学に行ってみると、中国からの団体客がいました。しかも、団体客がバスに戻ると、またすぐに中国からの団体客のバスがすれ違いでやってくるほどです。受験するのか、お祈りしている子どももいました。
中国・四川省から来た小学6年生の母
「娘は小学校6年生で成績がとてもいいです。東京大学は中国の大学よりいいと思います。このような事前準備が必要だと思います」
東大のホームページによると、去年11月の時点で東大に通う外国人留学生5231人のうち、7割近い3545人が中国人です。
https://www.youtube.com/watch?v=_rLcx_vrm8...

返信する

003 2025/03/22(土) 15:13:04 ID:IkEeROr/yE
日中友好議連は悪の巣窟、

返信する

004 2025/03/22(土) 15:37:37 ID:4LBmamE2q.
芸術は文革でぶっ壊したり芸術家攻撃したから教えられる人いないんじゃない?

返信する

005 2025/03/22(土) 15:42:24 ID:EGdP.Te4yg
どうもこうもないだろ
人口的にも地理的にも
中国の大学や就職難民の状況を見ても
日本に来るのは必然

返信する

006 2025/03/22(土) 15:48:43 ID:IkEeROr/yE
現在アメリカが支那留学生追い返してる真っ最中、そいつらが日本の大学に続々とやって来る、ヤァヤァヤァ!国家動員法があるので いつでもどこでも反日工作

返信する

007 2025/03/22(土) 16:23:24 ID:WiF3u5DBzM
だって外国人留学生は無料ですからねw

日本人は値上げです、さすが自民党としか言いようがない

返信する

008 2025/03/22(土) 17:02:29 ID:IkEeROr/yE
ありがとう!自民党!衆参W選挙でも頑張ってください!

返信する

009 2025/03/22(土) 17:36:00 ID:6odsNtdqVU
役に立たないけど無駄に知識がある官僚の天下り先
クズを老後まで雇用するための大学
潰すわけにいかないから外国人を税金で就学させている
全ては官僚が悪い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の大学、どうなってるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)