日本の大学、どうなってるの?


▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 14:04:32 ID:IkEeROr/yE
各大学の公表情報によると、いずれも令和6年5月時点(通信教育課程は除く)で京都精華大は全留学生1273人中、中国人が909人。京都芸大は同872人中692人、武蔵野美術大は703人中462人、東京芸術大は352人中245人などとなっており、割合はいずれも7割程度に達している。

各校とも実数、割合ともに増加傾向にあり、京都芸大では、直近10年で中国人数は60人(平成27年)から692人と11倍以上になった。

続きはソースで
https://www.sankei.com/article/20250321-VLP3RBANKVCSH...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/03/22(土) 19:48:56 ID:jsyTMN5wts
>>10
早稲田や慶應は3000万円くらい寄付すれば入学出来るってホント?

返信する

012 2025/03/22(土) 22:07:09 ID:WiF3u5DBzM
>>11
社会人枠なら金次第でよっぽどのバカじゃない限り入学できるよw
面接オンリー入試です

返信する

013 2025/03/23(日) 00:00:07 ID:WgZHz0ZAO2
私立大学に国から補助金出てるんだもんね。
税金が幾らあっても足りまへん。

ちなみにコロナで知らない人の無いジョンズホプキンス大学は、1ドルすらの税金も入っていない。

返信する

014 2025/03/23(日) 01:16:00 ID:g4GfmfqRaQ
学校全体の7割ではなく、留学生の中での割合ね。

返信する

015 2025/03/23(日) 06:12:35 ID:iU3UOghP.U
 日本人は借金して女も大学でて、若い18歳までの肌とマンは御禁制にして
架空のキャリア~ウ~マソ目指し五十路で処女のままアガるまで白馬の王子待つワニってね

逆に移民外人を前原議員だかが無料にして万々増やして日本人と入れ替えるって寸法ワニよ
とどのつまり日本民族は滅びの前夜祭!

返信する

016 2025/03/23(日) 07:02:05 ID:4ff.jFS2cs
伊藤貫さんのYouTube見ると絶望感しか無い、

返信する

017 2025/03/23(日) 09:31:24 ID:/ii8N4wcYY
>>7
ネット情報?高卒で奨学金の実情知らんの?
アホ過ぎ
ちょっとは自分の頭使って物事を考える癖つけたほうがいいぞ

返信する

018 2025/03/23(日) 14:58:40 ID:.frmGTtMhs
>>17
国費留学生の授業料は無料を言っているのではないかな?
仮にそうだとしても
3%の上位極少数の優秀者優遇というのはまぁしょうがない
頭の良いヤツにはガンバってもらいたいしな

返信する

019 2025/03/23(日) 17:14:49 ID:Hcs56.2GWU
東大生に「上には上が居るもんだ」と呼ばれている東大生が「上には上が居るもんだ」と呼ぶ国費留学生に揉まれ鍛えられる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の大学、どうなってるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)