「自分の国は自分で守れ」とのトランプさんのご宣託


▼ページ最下部
001 2025/07/14(月) 09:03:59 ID:U0OoCO2GIo
「自分の国は自分で守れ」とのトランプさんのご宣託。

ありがたいですね。

米軍が撤退してくれれば、日本が攻撃される理由もなくなる。

駐留費の巨額負担もしないで済む。

日本は、軍事力以外の別の方法で自国を守ります。

日本の半導体製造装置とシリコンウエハーなどの半導体材料がなければ、世界は半導体を一個も作れなくなる。

日本を攻撃すると、半導体の生産が止まり、飛行機もミサイルも飛ばせなくなる。

https://x.com/tweetsoku1/status/194366104969...

返信する

002 2025/07/14(月) 09:24:00 ID:cdzEJf2moM
アメリカは日本に対し
武装放棄をさせた上で憲法まで押し付けておきながら
そのまま中・朝・満州に侵攻しなかったのが諸悪の根源
話にならねえ (^。^; )

返信する

003 2025/07/14(月) 09:30:24 ID:LY8WAtVsj.
今、米軍がいなくなったら、ウクライナの樣になるよ?
まず武力(人とモノ)を持ってからだね
人類の歴史が教えてくれてるだろ? 知らない?

返信する

004 2025/07/14(月) 09:40:51 ID:HICvHKefzI
尖閣も竹島も護れない在日米軍が撤退したら
北方領土は戻ってくるので、さっさと消え失せろ。
米軍基地経由の覚醒剤流通も無くなり良いことばかり。
アメリカと言うか偽ユダヤが日中戦争を煽ってたから
中国も対抗心を燃やしていたのも収束。
つーか中国はさっさと米国債を売ってアメリカを葬れ。
トランプはDSに脅迫されて操られるくらいなら辞めろ。

返信する

005 2025/07/14(月) 09:44:57 ID:4iQWkdGmcs
>>3
>今、米軍がいなくなったら、

米軍は日本からは撤退しない
極東のこの日本という島は、アメリカ自身の為にも手放せない重要な島だ

返信する

006 2025/07/14(月) 10:06:00 ID:bLNX/rZ8pU
[YouTubeで再生]
それでも、米軍撤退の可能性はあり得ると思う。冷戦が終わった1989年に出た『ペンタゴンペーパーズ2025』という文書では、2015年までに在韓米軍が撤退し、2025年までに在日米軍が撤退すると言っていた。

30年経って、時期の違いはあるが、まさに在韓米軍撤退は話題に上ってきている。そして、文書では日本が取り得るべき選択肢を3つ挙げている。

トランプの次に誰が大統領になるかは分からないが、在日米軍撤退も真実味を帯びてくる。我々はそれをのほほんと見ているのではなく、"頭の体操"くらいはしておいた方が良いのではと思う
https://times.abema.tv/articles/-/7010078?page=...

返信する

007 2025/07/14(月) 10:10:07 ID:Ucm.zS0Mgc
吉田ドクトリンの
安全保障はアメリカに依存する「軽武装・経済外交」
の転換期が今来ている

返信する

008 2025/07/14(月) 10:15:24 ID:OXKCN9vUNw
 しかし中●もアメ●カも大陸であり自給自足できる大国でありながら
なにゆえこんな小さなアジアの島国に死に物狂いでしがみ憑いてくるのか
不思議すぎるワニね、我々日本民族が好きワニなの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「自分の国は自分で守れ」とのトランプさんのご宣託

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)