「ペットを『餌』として寄付してほしい」 …動物園のお知らせに怒れない理由


▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 20:25:41 ID:kPS14oCVoE
アニマルピープル デンマークのオルボー動物園、フェイスブックを通じて「ペットの寄付を要請」

 デンマークのある動物園が、ペットとして育てていたニワトリ、ウサギ、モルモット、ウマなどを動物園に「餌」
として寄付してほしいと要請した。「慎重に安楽死させて」捕食動物に提供するという計画だ。

 デンマーク北部のオルボー市にある「オルボー動物園」は先月31日(現地時間)、フェイスブックに「ニワトリ、
ウサギ、モルモットは、わが動物園の捕食動物にとって重要な餌の資源になる」としたうえで、「オオヤマネコには、
自然で狩猟したものと類似の『完全な餌』が必要だ」という内容の投稿を掲載した。さらに、「様々な理由でこれ以
上一緒にいられない動物がいる場合、動物園に寄付することができる」と案内した。

 寄付された動物は、専門教育を受けた職員が人道的に安楽死させ、餌として使うとした。動物園側は「動物園には、
動物の福祉と専門性の観点から、自然の食物連鎖を最大限再現する責任がある」としたうえで、「(ペットを餌とし
て提供することによって)浪費を減らし、捕食動物の自然な行動と適切な栄養、福祉をいずれも守ることができる」
と主張した。そして、詳細な寄付の手続きと安楽死プログラムを案内するページへのリンクと「リサイクル」の顔文
字を付け加えた。

 案内ページによると、動物園はニワトリ、ウサギ、モルモットだけでなく、ウマも寄付を受け付ける計画だ。動物
園は「ウマは生きたまま動物園に移送された後、動物園の飼育係と獣医師が安楽死させて屠殺される」と説明した。

 この通知はただちに反発を呼んだ。あるインターネットユーザーは「デンマークでは、動物に対する無関心がおぞ
ましい傾向に進んでいる」というコメントを投稿し、別のユーザーは「ペットを餌として与えることなど絶対に受け
入れられない」と書いた。しかし、否定的な反応だけがあるわけではなかった。あるユーザーはコメントに、自身が
ウサギを寄付したことを「非常に正しく専門的な経験」だったと表現した。

 デンマークに住んで40年以上オルボー動物園を訪れているというある市民は、投稿をみて、自身のウマを動物園に
寄付したくなったと、ニューヨーク・タイムズに語った。この人物は、ウマは「非常にいとおしいペット」だとしな
がらも、「餌として活用されるのであれば、何か意味があることになるのかもしれないと思う」と述べた。ウマが生
命を絶つことで別の生命の助けになれるという意味だと読み取れる。この人物のウマは現在、ひづめの軟骨が骨化し
ており、安楽死が必要な状況だという。

 このように、デンマークの動物園が死をタブー視せず向き合う方針は、過去にも論議を呼んだことがある。2014年
にコペンハーゲン動物園は、健康な幼いキリン「マリウス」を安楽死させた後、死体をライオンなどの動物に…続く→
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2462d72fed1fa9d83a42...

返信する

002 2025/08/06(水) 22:22:33 ID:sg9EovgtS.
ペットじゃなくて
死刑囚とかでいんじゃねーの?
オカムラサトシみたいなのとかさ。

返信する

003 2025/08/06(水) 22:52:43 ID:jdmD6BMIHo
ペットではないが日本からはキョンを提供したい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「ペットを『餌』として寄付してほしい」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)