統一教会韓鶴子総裁に出頭要請
▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 11:14:14 ID:WRkW2/A6y6
002 2025/09/04(木) 11:53:44 ID:Soov6Fd8L.
[YouTubeで再生]

統一教会は教祖・文鮮明が1954年に韓国で起こした教団だが、1961年にクーデターで韓国の全権を掴んだ朴正熙政権、とくに金鍾泌初代長官率いる秘密警察「韓国中央情報部」(KCIA)と手を組み、反共産主義を前面に押し出していった。当時の力関係からすると、反共運動を強化するためにKCIAが統一教会を手駒として使ったという図式になる。
統一教会が最初に日本に入ってきたのは1958年だが、前述したように1961年に韓国で朴正熙が権力を握ると、その反共フロント組織として政治運動にシフトし、それにともなって日本の右翼陣営にも接近していった。日本で宗教法人として認定されるのは1964年、日韓で右翼団体「国際勝共連合」が設立されたのは1968年である。
もっとも、そのコネクションには下地があった。冷戦初期の1954年にCIAの肝入りで日台韓で結成されていた反共団体「アジア人民反共連盟」(APACLE)という組織で、さらにその世界規模のコネクションとして1966年に結成された「世界反共連盟」(WACL)という組織もあった。WACLには世界中の反共組織が参加したが、いずれもCIAと米共和党右派を中心とする反共人脈だった。日本での事実上の世話人が笹川良一、台湾では蒋介石政権、韓国ではKCIAと統一教会だった。
https://friday.kodansha.co.jp/article/263211?page=...
返信する
003 2025/09/04(木) 12:22:37 ID:oEOQfVNOgk
まぁ、韓国宗教はデタラメ、(金儲け)
初代教祖に神が宿ったとして(100歩譲って)
その後、妻も教祖に?
そんな都合の良い話有るか?
返信する
004 2025/09/04(木) 17:01:56 ID:jthxY2DwVY
もうこういう庶民が天皇スタイルを目指す時代も終わるだろうね。
個人崇拝の時代はもうとっくに過ぎ去っているからね。
そうすると今度はどうなるのだろ。 個人主義が行きつく先は戦国時代かな?
返信する
005 2025/09/04(木) 19:43:37 ID:q/pVo5h4jY
ところでツルコのパンツはいくらだったんだ?
返信する
006 2025/09/06(土) 00:50:51 ID:gwWODOMk8I
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:統一教会韓鶴子総裁に出頭要請
レス投稿