世界の民に決して知ってもらっては困る極秘事項。


▼ページ最下部
001 2025/09/12(金) 12:19:25 ID:rgruBa1SKc
チャーリー・カーク氏「エプスタインがモサド、イスラエル情報機関、またはアメリカの情報機関によって作り上げられたという証拠が…」と、
核心に触れてしまったから、口を封じたいと思うユダヤ人はたくさんいるでしょうね。

で、暗殺。

エプスタインはイスラエルのエージェント。米要人の醜聞・秘密を握って、脅して言いなりにする役割。

世界の民に決して知ってもらっては困る極秘事項。

で、暗殺。

https://x.com/RoseVivienelove/status/1966033...

返信する

002 2025/09/12(金) 12:49:43 ID:4y4XAHkJf6
[YouTubeで再生]
米国がイランへの軍事攻撃に動くべきかどうかを巡り、トランプ大統領の支持層に深刻な亀裂が生じ始めた。これまでトランプ氏を強力に応援してきた米国第一主義運動「MAGA」(米国を再び偉大に)推進派の中から、イランに対する軍事介入に猛反対する声が出てきているからだ。

MAGA推進派の有力者の1人でトランプ氏元側近のスティーブ・バノン氏は18日、外交交渉もなく米軍がイスラエルに合流してイランの核開発プログラムを壊滅させようとするべきでないと警告。米紙クリスチャン・サイエンス・モニター主催のイベントで記者団に「米国を引き裂くことになる。イラク(戦争の)二の舞をやってはいけない」と語った。

トランプ氏が実際に軍事介入に乗り出せば、同氏が日頃口にしている外国に対する関与への消極姿勢を転換させることになる。またこれは同氏が進めてきた中東湾岸諸国との関係親密化や、ウクライナでの停戦に向けた取り組み、各国との関税交渉にも影響を及ぼしかねない。何よりトランプ氏は、MAGA推進派の離反という事態に直面する。
https://jp.reuters.com/economy/EGMFLW6DRBNRZN7M5PSVWO...

返信する

003 2025/09/12(金) 13:06:14 ID:qSYi7UMAMg
モサド、イスラエル情報機関、またはアメリカの情報機関
が作り上げた組織なら、もっと誰にも分からないように消すのでは?

返信する

004 2025/09/12(金) 13:25:35 ID:N6mSm3WmQs
>>3
あえて他の関係諸氏に向けての見せしめじゃね? あの暗殺動画をSNSにアップさせて。中々おぞましかったからな、動画。ビビらせて口封じ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:世界の民に決して知ってもらっては困る極秘事項。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)