70歳、ジョン・レノン殺害犯 14度目の仮釈放申請も却下、
▼ページ最下部
001 2025/09/16(火) 10:19:22 ID:3ccI.3BfSI
1980年12月にニューヨークの自宅前でジョン・レノンを射殺したマーク・デイヴィッド・チャップマン(70)が8月27日、ニューヨーク州矯正・地域監督局に仮釈放を申請したが、却下された。チャップマンは1981年に「20年以上の服役を条件とする終身刑」の判決を受け、以来収監されている。今回で14度目の申請となった。
最新の審問記録はまだ公開されていないが、2022年の審問では、チャップマン自身が「自分の行為が邪悪であることを理解していた」と語り「名声を得るために人命を奪う覚悟があった」と述べている。仮釈放委員会は当時「あなたが生み出した空白から世界は今も回復しようとしている」として申請を却下していた。
事件当日、チャップマンはハワイからニューヨークへ渡り、ジョンが最新アルバム「ダブル・ファンタジー」にサインした数時間後に犯行に及んだ。享年40というジョンのあまりにも早すぎる死は世界中に深い衝撃を与えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60062ea1c022e330f5454...
返信する
002 2025/09/16(火) 10:46:34 ID:UJHTpTF9tQ
[YouTubeで再生]

40年前の1980年12月8日午後10時50分。ニューヨークの自宅アパートの入り口でジョンが射殺された事件は全世界に大きな衝撃を与えた。ヨーコさんはこう振り返る。
「ジョンはね、後で振り返ると、自分が殺されることが分かっていたんじゃないかなって気がするの。私たちが平和、平和って、ずっとアクティブに運動していたでしょう。だから、ジョンはガバメント(米政府)に殺されたんじゃないかって私は思っているの……」
反戦運動の先頭に立ち、世界平和を訴え続けたヨーコさんとジョンは71年に英国から米ニューヨークに生活の拠点を移した後、米連邦捜査局(FBI)に活動を厳しく監視されていた。世界の若者に絶対的な影響力を持ち、ベトナム戦争のさなかから反戦を呼び掛けてきたヨーコさんとジョンの言動に、米政府はかなり神経をとがらせていたようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65492280X21C20A0...
返信する
003 2025/09/16(火) 12:48:00 ID:ERRcU6fVwA
ジョンが生きてたらビートルズを再結成する可能性もあっただろ。
返信する
004 2025/09/16(火) 12:49:10 ID:ERRcU6fVwA
ストーカー殺人の元祖だわ。
この事件からストーカーが社会問題になって法規制されるようになった。
返信する
005 2025/09/16(火) 13:26:28 ID:h1nWBXjj2c
もし出所したらジョンのファンに即殺されっやろ
返信する
006 2025/09/16(火) 14:50:22 ID:n5m.FcrUk6

まだ生きていたのか。フザけたゲス野郎だな。〇ねばイイのに。
でも仮釈放は無いから、〇ぬまで檻の中だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:70歳、ジョン・レノン殺害犯 14度目の仮釈放申請も却下、
レス投稿