ロシア、精製能力の約40%が停止、アジアからガソリンを輸入へ。
▼ページ最下部
001 2025/10/03(金) 18:42:49 ID:y7cIT0bSxw
ロシアは、石油精製能力の約40%が停止したことを受け、深刻化する国内燃料不足を補うため、中国をはじめとするアジア諸国からガソリンを輸入する準備を進めていると、親政府系メディアのコメルサントが10月1日に報じた。
この動きはウクライナによる一連の無人機およびミサイル攻撃により、クレムリンの戦時経済の主要部分であるロシアの製油所の操業が深刻な混乱に陥る中で行われた。
一部の施設は生産を無期限に停止せざるを得なくなった。
コメルサントによると、ロシアは国内市場の安定化を図るため、中国、韓国、シンガポールからの燃料輸入を検討しているとのことである。
輸入を促進するため、ロシア政府は極東の特定の検問所を通過する燃料の輸入関税を撤廃する計画だと報じられている。
また政府は連邦予算から資金を活用し、国際市場価格と国内燃料価格の下落による差額を輸入業者に補助金として支給する予定である。
フィナンシャル・タイムズ紙によると、2025年8月以降、ウクライナの攻撃はロシアの38か所の製油所のうち少なくとも16か所を標的としており、ロシアのディーゼル輸出は2020年以来の最低水準に落ち込んでいる。(英語)
https://kyivindependent.com/russia-to-begin-importing-gaso...
返信する
010 2025/10/04(土) 00:11:08 ID:ZtHmLBjA/g
011 2025/10/05(日) 22:12:28 ID:Hd/GUtCwUg
>>9 >ガソリンとディスプレイ、ジェト燃料は違うぞ!!
そんな違い分からん奴なんているの?
ガソスタ行っても空港行ってもディスプレイなんか給油口に繋いでる奴見た事ない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ロシア、精製能力の約40%が停止、アジアからガソリンを輸入へ。
レス投稿