高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ 「互いに防衛力強くせねばならない」


▼ページ最下部
001 2025/04/29(火) 19:24:58 ID:hzgmSgg6jw
台湾を訪問している自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は28日、台北市で開かれた国際政治経済フォーラムで演説し、海洋覇権の動きを強める中国を念頭に「台湾も日本もこれから互いに防衛力は強くしていかなければならない。ただし1カ国だけで守り切れるかといえばそれは確実ではない」と述べ、安全保障面で日台が協力を強めていくことが重要だとの考えを示した。

高市氏は防衛面での協力に加えて、サプライチェーン(供給網)の強化など経済安全保障分野での協力についても言及。日台間での「人的な交流と情報交換の強化」を呼びかけた。

高市氏は黄川田仁志、尾崎正直両衆院議員や佐藤啓参院議員らと27日から3日間の日程で訪台。28日には頼清徳総統と会談する。台湾当局や台湾メディアは、台湾を支持した安倍晋三元首相の路線を継承する将来の首相候補として高市氏の訪台を重視している。

台湾の外交部(外務省に相当)は高市氏らの訪台に先立つ声明で「心からの歓迎」を表明。高市氏を「安全保障と経済に精通している」と評した上で、今回の訪台が「台日の第1列島線における防衛と安全保障の連携」を強めることに資すると期待感を示した。

https://www.sankei.com/article/20250428-6V4SCUP7JBJ4B...

返信する

002 2025/04/29(火) 19:27:20 ID:xkTH3.tbx2
選挙前だけ出てくるガス抜き要員「高市早苗」

返信する

003 2025/04/29(火) 19:33:02 ID:wRZaF1WKZg
素晴らしい👍これはキンペーへの強烈なメッセージとなる頑張れ次期総理!

返信する

004 2025/04/29(火) 19:37:19 ID:X775AYZEVE
なお日本の立場

外務省
日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.htm...

二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。

三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
  日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

返信する

005 2025/04/29(火) 19:38:32 ID:IvYTNUqpKw
なんか言っている系

返信する

006 2025/04/29(火) 20:21:03 ID:yt1TEZSEDU
なんでこんな世界中がピリピリしてるときに煽りに行くのかな
アホなのか?

返信する

007 2025/04/29(火) 20:21:07 ID:xNwQvzxdrQ
[YouTubeで再生]
江戸時代までは、日本は台湾を高砂国と呼んでいました。その頃の台湾の住民は、オーストロネシア語族と呼ばれる言語を話す人たちです。西は、アフリカ大陸の南東にあるマダガスカル島、東は、南米のチリ領のイースター島、南はニュージーランド、そして北が台湾に及ぶ広大な地域に分布する語族です。17世紀以降、中国から入植した人たちが増え、多数派となっていきましたが、先住民と中国系の人たちは言葉も通じず、融合は進みませんでした。しかし、その後の日清戦争で敗れた清は、1895年(明治28年)の下関条約で台湾を日本に割譲します。台湾の人たちにとっては、清に見捨てられたという思いだったでしょう。ここで、台湾の人たちは初めて台湾民主国を宣言し、上陸してきた日本軍に対して激しく抵抗しました。これが乙未戦争と言われるもので、半年間ほども続き、その間に住民15000人が亡くなったと言われます。しかし、10年、20年たつうちには、台湾の人たちの間に、日本の枠組みの中で自分たちの地位を上げようという気持ちが徐々に広がります。ところが、その後、日本は日中戦争、太平洋戦争と突き進み、1945年、ついに敗戦を迎えます。半世紀に及んだ日本の統治が終わり、台湾には、日本語で読み書きをする中国系と先住民の人たちが残されたのです。

台湾から日本人がいなくなった頃、中国では、国民政府軍と中国共産党との内戦が続いていました。この内戦に勝利した毛沢東が、1949年に中華人民共和国を建国すると、敗れた蒋介石は台湾に逃げ込みます。台湾にいた中国系の人たちは、日本の統治から解放され、同じ民族の蒋介石たちを歓迎したのかと言えば、ことはそう簡単ではありませんでした。まず、言葉が通じなかったのです。半世紀に及んだ日本の同化政策により、台湾の人たちが読み書きするのは日本語だったからです。そのため、互いを同胞と見なすことができず、新たに来た人たちを「外省人」、もともと台湾にいた人たちを「本省人」と呼び合い、分断するようになったのです。国民党は、日本語を禁止し、戒厳令を敷いて力で押さえつけようとします。実は、この状態が1949年から38年間続きます。

もともと、中国共産党に敗れ、反攻することを目指していた国民党が親中国になっていることは、一見、不思議に見えます。でも、そこには、反中国の民進党と反対の立場をとることがあるとともに、共産党が統治する中国であっても、そこは自分たちの故郷である大切な中国だという複雑な思いがあるのです。 一方で、清に見捨てられた思いと、日本の統治にも激しく抵抗した経験をもつ本省人をルーツとする人たちが多い民進党は独立志向が強く、中華民国ではなく、台湾共和国を名乗りたい思いがあります。日本と中国に対してとても複雑な経緯があった、いまの台湾の人たちを、だから、単純に親日と一括りにすることはできません。
https://www.meiji.net/international/vol275_hifumi-ha...

返信する

008 2025/04/29(火) 21:30:12 ID:oZyMUIUmks
この統一教会朝鮮人ババアは、
何が何でも中台戦争、更に日本も参戦させようと
煽りまくってるけど正体バレバレ。

中国だってアメリカの偽ユダヤが裏で操ってる
台湾やら日本の挑発に付き合ってるけど、
本当にドンパチ戦争はしないだろ。
偽ユダヤは自分らに被害が及ばないように
代理戦争をやらせる卑怯者。
戦争したいならトップ同士で殴り合えば?

もうさ、黒幕が分かってるんだから、
世界を挙げて偽ユダヤ財閥のトップをサラって
二度と悪さを出来ないようにしたら良いだろ。

返信する

009 2025/04/29(火) 22:31:04 ID:1X15Iov26g
自民党のまま首相になってもボコボコに潰されて終わるだろうな

返信する

010 2025/04/30(水) 18:21:53 ID:TCFIkU5zak
何の権力もない前の大臣が何を言っても無駄

返信する

011 2025/04/30(水) 18:52:33 ID:D1c990Rgn6
石破よりはマシだろw

返信する

012 2025/04/30(水) 19:09:29 ID:kRjMjUf58.
何を贅沢言っても日本国民には選択肢は無いと言う事を自覚しろよ愚民共が、負け組決定なんだよ、革命でも起きない限り草民は搾取され「生かさず殺さず」の一生で終わる、

返信する

013 2025/04/30(水) 19:56:34 ID:MykZMhwSK2
>>5
この当時の高市早苗とSEXしたかったなー

返信する

014 2025/05/01(木) 06:27:39 ID:1C3JLCyuNw
山本太郎の姉はどうなの?

返信する

015 2025/05/02(金) 22:49:24 ID:V8bKr25KAs
論理(事実)として、日本国内で「熟女」の頂点にいるのが高市早苗氏であります。
日本の女~ババアなんざ、「熟女」はおらんワケで、ババアになってから、自分の子供みたいな年齢の朝鮮人スターに発情した「韓流ブーム」…
パク・クネという女性大統領が出てこなければ大変なコトになっていたかと思います。
「大統領」という立場・地位は、日本国で言えば「総理大臣+天皇の地位」にあり、その【国家体での本物の【元首・首長】】であります。
パク・クネという女性大統領が出てきて、マトモな恋愛・生殖をしてきておらん日本ババアが大発情した「韓流ブーム」は一気に止みました。
また、論理(事実)として、日本ババアなんかの発情を止めなければならず、
「韓流ブーム」のプロモーター・中継元・芸能風俗のお仕事を成している・担っている多くの在日朝鮮人にとっては、南・北朝鮮も無く、祖国統一とかを願っているワケで、
日本のクソババアが大発情した消費な「韓流ブーム」は、当然のように、北朝鮮国も潤ってしまう結果になり、パク・クネという女性大統領が出てこなければ大変なコトになっていたかと思います。
日本のクソババアども…ババアになってから、自分の子供みたいなヤツに発情・消費する行動をするのは止めないと、「国家の母体・生物の母体・本体は♀」なんだから、
ババアになって自分の子供みたいな年齢のヤツに発情しとるヤツってば、もはや劣性遺伝素質なクソブスだと想います。
●今週も50歳歳の日本ババアがロマンス♪を助けてた他人の子供である中学生男子とかの報道があったよな。
日本のババア、高市早苗さんを目指せよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)