3月放出備蓄米21万トン 消費現場に届いたのは4179トン(1.9%)


▼ページ最下部
001 2025/04/30(水) 20:03:10 ID:1xAWhvWI3k
3月に落札の備蓄米 消費現場に届いた量 全体の1.9% 農水省
2025年4月30日 18時04分

農林水産省は、3月に落札された備蓄米およそ21万トンのうち、4月13日までに、小売業者など消費の現場に届いた量は、全体の1.9%だったと発表しました。業者間の契約などに一定の時間がかかっているのではないかとしています。

農林水産省は、流通を円滑にする目的で放出した備蓄米の4月13日までの流通状況を公表しました。

それによりますと、3月行われた2回の入札で落札されたおよそ21万トンのうち集荷業者が倉庫から引き取った量は13万7879トン、このうち卸売業者まで引き渡されたのは2万73トンでした。

さらに、卸売業者から小売業者や外食業者など、消費の現場に届いた量は、合わせて4179トンで、落札された備蓄米全体の1.9%でした。

前回公表された3月30日の時点に比べると、消費の現場に届いた量は3700トン余り増えましたが、落札された備蓄米全体から見ると、低い水準にとどまっています。

江藤農林水産大臣は今月8日の記者会見で、備蓄米がスーパーなどの店頭に本格的に並び始めるのは今月10日ごろになるという見通しを示した一方、翌週の15日の会見では、中小のスーパーなどから「店頭に並ぶのは、早くても4月末から5月になる」といった声が出ていることも明らかにしていました。

農林水産省は、業者間の契約などに一定の時間がかかっているのではないか、としたうえで、今後、放出される備蓄米も含めて、時間がたてば全国の消費の現場に行き渡るようになるとしています。

関税払ってでも輸入する動きも
【以下サイトで】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250430/k1001479355...

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2025/05/03(土) 20:44:54 ID:Cqk2qypMSA
農家やっている富山在住の友人から電話があって
「中国人らしき人が、10キロの米を20万円で買い漁っている。」
との事、日本人に米行き渡らないわな。

返信する

038 2025/05/04(日) 14:55:01 ID:jpsyiJDPAg
>>36
安倍ちゃんはねぇ、確かに今までの事なかれ主義の総理と違って行動力あって経済の起爆剤としても成果は高い
良い面だけを見れば確かに評価されて当然だけど、負の面もしっかりある
起爆剤はあくまで起爆剤。それを延々とやってるなっての
どちらが正しいのか、考え方次第のような問題なんかでちょっと敵を作りすぎた
そういう事やらで国内を分断させてしまった
外の敵よりも内の敵の方が怖い

自民党内でも不満は実は渦巻いてたろうね
それが故の結果
野党なんかに責任擦り付けたところで、この国は良くならない
何が原因なのかをしっかり見つめるべき

返信する

039 2025/05/05(月) 00:01:30 ID:0OExLCQ0Io
>>38
国内は分断なんかされてないよ
連戦連「大勝」の選挙結果を見れば歴然でしょ

単に声が大きいだけの(だから数が多いように錯覚される)
日本人でもない(もしくはそんな奴らに踊らされている)
極少数の者(北朝鮮の手先)が騒いでいたにすぎない

これなんか読むとアベガーやってた連中の“素性”がよく分かるよ
「小泉」と「安倍」という名前を聞いただけで脊髄反射で吹きあがる彼らは
実のところ日本人に非ず

────────────────────────────────
荻野浩次郎【⋈】@orijox on X
(2017年9月 ※当時、安倍首相はNYの国連総会に出席中)
https://x.com/orijox/status/9102816011997265...
当時の日本論壇からは最も進歩的な地上の楽園とされ、曲がりなりにも国家を自称する組織が、女子中学生を拉致するなんて“荒唐無稽”な話を初めて正面から取り上げた政治家は誰かって?昨日からニューヨークに行ってるよ。 安倍総理が一部界隈に蛇蝎のように嫌われる原因の一つがこれなんだろうね。
────────────────────────────────

補)
日本ではあまり知られてないけど
北朝鮮側は嫌と言うほど骨身に染みてる
こういう「事実」もあったりで↓
(一読の価値あり。とっても面白いよ)

韓国/中央日報日本語版
<2002年朝・日交渉>安倍氏の“咆哮”戦術…金正日「日本人拉致を謝罪」(1)
https://japanese.joins.com/JArticle/18659...

そりゃ「北朝鮮つながり」の連中は上からの指示に従ってギャーギャー騒ぐわな(笑)

返信する

040 2025/05/05(月) 11:25:35 ID:pzp34cT85E
国産米はもう信用できんな
売り渋りで精米して何ヶ月も経った米を混ぜて
5000円/5kg売ってんだろ
古米も混ぜて新米と言って売ってんだろ
嘘にまみれた日本の稲作はもういらん

返信する

041 2025/05/06(火) 09:48:58 ID:whLCNWtnBQ
5㌔2500円程度が実現できるなら外国米で構わんよ。国産米の混ぜものとか、自給率がどうしたとか、もうどうでもよい。財テク失敗の補填を米価操作で誤魔化そうというJAや、放置犯の政府(献金まみれ)などまともな政策は何も期待できんだろう。

返信する

042 2025/05/06(火) 09:58:31 ID:RcG6QYjCqM
JAの倉庫に打ち壊ししたらバズるやろうな

返信する

043 2025/05/06(火) 18:12:12 ID:FHr3dJY20U
入札じゃなければ
多くの業者に精米・販売させることができただろうに
JA1社じゃ
そりゃ販売に時間がかかりすぎるだろうに

政府は国民をいじめるのが本当に大好きなんだな

返信する

044 2025/05/06(火) 18:21:33 ID:vdX8ushDuU
国民の生活が大事なんていう政治は間違っていると思います。

返信する

045 2025/05/06(火) 18:32:31 ID:0uxd/Pxy02
緊急時に備えて備蓄米を保管していてもこれだと意味がない。
3ヶ月ぐらいは流通しないってことだよな。

返信する

046 2025/05/06(火) 20:51:01 ID:xR..DGJU62
ニトリ、空きコンテナを活用し中国に道産米を輸出してた。
上海の飲食店やスーパーに無料配布。日本人に無料配布しなさいよ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77871030V21C21A1...

返信する

047 2025/05/06(火) 21:40:16 ID:zFg.xS9qH2
https://www.youtube.com/shorts/nJPKGWY-c4...
米がお値段以上のお値段になって倍になるのはニトリのせいでした。
ニトリ製品ボイコット。
売国企業。梅毒企業。

返信する

048 2025/05/06(火) 21:51:17 ID:zFg.xS9qH2
https://x.com/nob1618/status/191500119662202...
土地も中国に融通。自衛隊基地の周りの土地を買収し提供。
煮鳥

返信する

049 2025/05/08(木) 21:49:45 ID:binPGXOuP6
ニトリ行かないよ。
マナベにしています。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:3月放出備蓄米21万トン 消費現場に届いたのは4179トン(1.9%)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)