8月にかけてコメがさらに値上がりする見通し
夏にかけてコメが品薄になる不安
▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 04:33:55 ID:YrKChLT3hY
コメの生産者や卸売業者などに4月に調査した向こう3か月のコメの価格の見通しを示す指数は前回より4ポイント上昇しました。調査した団体は備蓄米の放出が始まったものの夏にかけてコメが品薄になるという不安がいくぶん強まったのではないかとしています。
JAグループやコメの販売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は全国180の生産者や卸売業者などにコメの価格や需給の見方などを毎月調査しています。
その結果は0から100の指数で表され、100に近づくほどコメの価格水準が前の月より「高い」という見方が強いことを示しています。
9日に公表された4月の結果で、現状を示す指数は94となり、前回・3月の調査と変わらず、横ばいとなりました。
一方、向こう3か月の価格の見通しを示す指数は59で前回より4ポイント上昇しました。
調査した団体は「備蓄米の放出が始まり、価格が下がる見方はあるものの、去年に続き、夏にかけてコメが品薄になることへの不安がいくぶん強まったのではないか」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k1001480095... 農協が備蓄米をありったけ買い占めて出し渋った結果がこのザマ
返信する
002 2025/05/10(土) 05:03:16 ID:lhISrJWtBM
国とJAと先物吊り上げてる外資の三位一体攻撃や
返信する
003 2025/05/10(土) 05:14:19 ID:YrKChLT3hY
先物は関係ないよ
価格決定の主導権(既得権益)を手放したくない農協の圧力で骨抜きにされたナンチャッテ先物市場だし
返信する
004 2025/05/10(土) 05:39:54 ID:O0Y6xwzqCc
005 2025/05/10(土) 06:02:22 ID:gq1sXW8DaI
食料自給率20パ~以下なるし
前から食糧難なるワニって言ってたワニじゃろ
なるべくしてなってるだけ、これから乞食日本人が食うのは
バッタやGやうじむし
返信する
006 2025/05/10(土) 07:54:48 ID:5o7YWp/4O6
素人が保管してんなら
夏場で虫が湧くようになって
下がるよ
返信する
007 2025/05/10(土) 08:02:09 ID:Exk0VKW76o
調子乗って5キロ7000円くらいにしてほしい
返信する
008 2025/05/10(土) 08:54:15 ID:kEO3Lcxbks
調子乗って5キロ70000円とか、ニトリが中国に日本産米を運んでるよ。
中国では安く買える。
返信する
009 2025/05/10(土) 09:36:40 ID:s77u/u2isQ
010 2025/05/10(土) 09:47:06 ID:YoayessWZE
米は配給にすべき
戦時中と同様
文句のある敗戦国民バカどもは百姓やればいいだけ
返信する
011 2025/05/10(土) 10:14:43 ID:YgkM7joV7Q
ま、コメの値段はそれでも良いよ。 ただし今の政権には退場していただくことになるけど。
返信する
012 2025/05/10(土) 21:04:25 ID:/yN1VSGwrs
自公政権を終わらせる絶好の機会だね。
俺はほとんど米買わないから気にしてない。
炭水化物は摂らないようにしていても、最低限は含まれてるもんだ。
返信する
013 2025/05/10(土) 21:18:37 ID:TRqy1ZEB6w
民主党の比にならねーなw
ここ数年の自民党の悪行っぷりは。
アベノマスクやら物価値上げやら円安やら外人流入やら・・最後は米かよ。
一日も早く日本人全員を根絶やしにしたいのがまるわかりで笑っちゃうわ・・
返信する
014 2025/05/10(土) 21:20:46 ID:lhISrJWtBM
先物って5kg3000円で予約してた投資家は流通価格5000円のコメを3000円で買えるってことだよね?
返信する
015 2025/05/10(土) 22:02:38 ID:k8vj6yi5nw

米に限らず
値上げでしても買ってくれることに味をしめてしまったら
もう元の値段に戻して売るなんて馬鹿馬鹿しくて出来ないよね
返信する
016 2025/05/10(土) 23:03:10 ID:74wyhTEknE
自民党を下野させましょう
JAで米は絶対買わないようにしましょう
一般店舗価格より少し安くして、高値水準で売る戦略です
返信する
017 2025/05/10(土) 23:09:05 ID:Oa6h3xwpRU
< チミントーオケヤサセマショー!
返信する
018 2025/05/12(月) 13:14:49 ID:UishOLFhz6
物の値段が上がっていくのは当然なんだけど、それに伴って賃金も上がっていくのが自然なんだが
日本では賃金が上がらない。
つまり、値上げの利益は一部の経営者により搾取されてると言うことだ。
返信する
019 2025/05/12(月) 23:53:15 ID:3gsa6kYtwc
>>18 経営者が搾取っていうより、内部留保が多いんだろうな。
もしもなんかあったら・・・が怖くて、投資も賃上げもできない臆病者ばっかしなんだよ。日本の経営者は。
でも、実際そのおかげで、コロナ期でも倒産件数が抑えられたわけで、なかなか文句は言えんわな。
賃上げしたはいいが、倒産しちまうんじゃ、文字通り元も子もない。
返信する
020 2025/05/13(火) 09:45:04 ID:.tBXpgi1bA
ちょいと前まで米離れって言ってたのに値上がりしたらまた食いたくなったてか
返信する
021 2025/05/17(土) 19:25:35 ID:V3RseJBbiY
そもそも、有事でもないのに、コメの価格が爆上がりすること自体が大問題なんだよ
「輸入すればいい」とかお花畑なことを言ってる奴もいるが、これは大きな間違い
戦争で「大軍に対して、どのように戦うか?」のキホンの一つが、敵の補給路を絶って、兵糧攻めすること
日本は人口が1億もいて、しかも食料自給率が低い
つまり、日本に対しては、兵糧責めが有効ってこと(日本は人口が多いから「飢える」のも早い)
有事には、日本は海上封鎖で食糧もエネルギーも入って来なくなって(日本はエネルギー自給率も低い)、
大量に餓死者が出るだろうね
つまり、日本の食は「安全保障に直結している」ってこと
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:8月にかけてコメがさらに値上がりする見通し
レス投稿