8月にかけてコメがさらに値上がりする見通し
夏にかけてコメが品薄になる不安
▼ページ最下部
001 2025/05/10(土) 04:33:55 ID:YrKChLT3hY
コメの生産者や卸売業者などに4月に調査した向こう3か月のコメの価格の見通しを示す指数は前回より4ポイント上昇しました。調査した団体は備蓄米の放出が始まったものの夏にかけてコメが品薄になるという不安がいくぶん強まったのではないかとしています。
JAグループやコメの販売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は全国180の生産者や卸売業者などにコメの価格や需給の見方などを毎月調査しています。
その結果は0から100の指数で表され、100に近づくほどコメの価格水準が前の月より「高い」という見方が強いことを示しています。
9日に公表された4月の結果で、現状を示す指数は94となり、前回・3月の調査と変わらず、横ばいとなりました。
一方、向こう3か月の価格の見通しを示す指数は59で前回より4ポイント上昇しました。
調査した団体は「備蓄米の放出が始まり、価格が下がる見方はあるものの、去年に続き、夏にかけてコメが品薄になることへの不安がいくぶん強まったのではないか」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250509/k1001480095... 農協が備蓄米をありったけ買い占めて出し渋った結果がこのザマ
返信する
021 2025/05/17(土) 19:25:35 ID:V3RseJBbiY
そもそも、有事でもないのに、コメの価格が爆上がりすること自体が大問題なんだよ
「輸入すればいい」とかお花畑なことを言ってる奴もいるが、これは大きな間違い
戦争で「大軍に対して、どのように戦うか?」のキホンの一つが、敵の補給路を絶って、兵糧攻めすること
日本は人口が1億もいて、しかも食料自給率が低い
つまり、日本に対しては、兵糧責めが有効ってこと(日本は人口が多いから「飢える」のも早い)
有事には、日本は海上封鎖で食糧もエネルギーも入って来なくなって(日本はエネルギー自給率も低い)、
大量に餓死者が出るだろうね
つまり、日本の食は「安全保障に直結している」ってこと
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:8月にかけてコメがさらに値上がりする見通し
レス投稿