身売り失敗の日産、17工場のうち7工場を閉鎖へ


▼ページ最下部
001 2025/05/13(火) 21:26:18 ID:RkETAnXKi6
日産自動車は13日、世界の車両生産工場を2027年度までに7つ減らすと発表した。現状の17工場から10工場に統合。27年度にかけて国内外で2万人の人員を減らす。大規模な合理化により過剰な生産能力を適正化し、業績立て直しを急ぐ。同時に公表した25年3月期連結決算は、純損益が6708億円の赤字(前期は4266億円の黒字)に転落した。販売不振に加え、リストラ費用の計上が響いた。

工場統合は子会社も含めて栃木、神奈川、福岡県にある国内5工場が対象となる可能性がある。人員削減は24年11月に9000人と公表していたが、1万人超追加する。

https://www.sankei.com/article/20250513-SC2K7GBJLFMOR...

2025.02.18
●日産の従業員の悪夢…役員が高額な役員報酬を守るためにホンダ経営統合に反対

経営統合に向けた協議が破談となった日産自動車とホンダ。直接的な理由としては、ホンダが申し入れをした日産の子会社化に対し日産が反発したためだと伝えられているが、根底にはホンダとの経営統合によって高額な役員報酬の引き下げや役員ポスト削減を嫌がった日産の役員たちの反対があったとも指摘されている。24年3月期の有価証券報告書によると、経営危機にあるはずの日産の役員報酬総額は約29.3億円と高額であり、ホンダのそれ(約17.9億円)の約1.6倍にも上り、同期に過去最高益を達成したトヨタ自動車の約36.9億円に迫る水準。ちなみに日産の内田誠社長の23年度の総報酬額は6億5700万円。さらに日産の役員の数は50人超にも上り、トヨタ自動車を大きく上回る。

https://biz-journal.jp/company/post_386560.htm...

返信する

002 2025/05/13(火) 21:38:59 ID:ejpFp2HGxs
経営の縮小なんて、会社を潰すか身売りすることしか考えてない無能役員のやることだ。

返信する

003 2025/05/13(火) 21:50:20 ID:HCZragLhhk
どのみちもう日産は沈む一方だろうね
既に優秀な奴は逃げ出したようだ
泥船に乗って心中したくはねえわな

返信する

004 2025/05/13(火) 22:55:03 ID:EzlEIE2NNk
日産はやめてGT-Rという会社に変えよう。

返信する

005 2025/05/13(火) 23:11:30 ID:mQWJgQVovU
今年はモビリティショーの年だけど日産は思い切って欠場すればいい。
あれで車が売れるならとっくに売れてる。

返信する

006 2025/05/14(水) 02:27:57 ID:UFnhd4GiWI
(以前、ニュース経済の日産赤字スレに投じたレスより部分引用)

“ちなみに「作れば作っただけ売れる」中国メーカーBYDは
日産の新工場が安定の稼働率1/30をキープしてる間(2022~2024年)に
販売台数を2.3倍に伸ばし
日産の販売台数がみるみる半分に落ち込んでいった間(2018※~2024年)に
販売台数を10倍超に伸ばした
【※2018年といえば日産によるゴーン会長解任があった年】

同じにクルマを作っていてもこの明暗。商売は非情。
「求められるクルマ」と「求められないクルマ」で売れ行きにこれほどの差が出る
そして「求められないクルマ」しか作れないポンコツメーカーは”


17工場のうち7工場を閉鎖するしかない…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:61 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:身売り失敗の日産、17工場のうち7工場を閉鎖へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)