身売り失敗の日産、17工場のうち7工場を閉鎖へ
▼ページ最下部
001 2025/05/13(火) 21:26:18 ID:RkETAnXKi6
日産自動車は13日、世界の車両生産工場を2027年度までに7つ減らすと発表した。現状の17工場から10工場に統合。27年度にかけて国内外で2万人の人員を減らす。大規模な合理化により過剰な生産能力を適正化し、業績立て直しを急ぐ。同時に公表した25年3月期連結決算は、純損益が6708億円の赤字(前期は4266億円の黒字)に転落した。販売不振に加え、リストラ費用の計上が響いた。
工場統合は子会社も含めて栃木、神奈川、福岡県にある国内5工場が対象となる可能性がある。人員削減は24年11月に9000人と公表していたが、1万人超追加する。
https://www.sankei.com/article/20250513-SC2K7GBJLFMOR... 2025.02.18
●日産の従業員の悪夢…役員が高額な役員報酬を守るためにホンダ経営統合に反対
経営統合に向けた協議が破談となった日産自動車とホンダ。直接的な理由としては、ホンダが申し入れをした日産の子会社化に対し日産が反発したためだと伝えられているが、根底にはホンダとの経営統合によって高額な役員報酬の引き下げや役員ポスト削減を嫌がった日産の役員たちの反対があったとも指摘されている。24年3月期の有価証券報告書によると、経営危機にあるはずの日産の役員報酬総額は約29.3億円と高額であり、ホンダのそれ(約17.9億円)の約1.6倍にも上り、同期に過去最高益を達成したトヨタ自動車の約36.9億円に迫る水準。ちなみに日産の内田誠社長の23年度の総報酬額は6億5700万円。さらに日産の役員の数は50人超にも上り、トヨタ自動車を大きく上回る。
https://biz-journal.jp/company/post_386560.htm...
返信する
055 2025/05/19(月) 00:11:44 ID:vhjlyOizzM
>>53 一体いつの話よw
理解できないなら反論すんなよ。在日サヨク。
返信する
056 2025/05/19(月) 04:22:55 ID:ZNU7uyn9DE
>>43 >コストカットだけさせて帰せばよかったが、業績回復してルノーの植民地になって
>親(ルノー)より稼ぐ子会社(日産)になった。
ゴーンを追い出さなきゃよかったorz
返信する
057 2025/05/19(月) 05:31:24 ID:Tclp5uBQw6
企業の将来、従業員の将来ではなく、己の役員報酬ばかりに目が眩んだ企業の末路。
役員の家族は生前贈与の話し合いで持ち切りじゃないかな?
役員はむしろ退任後に会社が破綻することを望んでいると思う。
返信する
058 2025/05/19(月) 06:52:22 ID:irRfzeCLCw
060 2025/05/19(月) 20:45:26 ID:sewpS3b9VE
日産と三菱は倒産してほしいぜ。
ヒュンダイに技術を分け与えて自分が倒産してりゃ世話ないぜwww
返信する
061 2025/05/19(月) 22:10:30 ID:hEQV7eb2Mk
062 2025/05/19(月) 23:04:57 ID:kzkLDJSXtI
いやいや そもそもここ最近の日産の車に買いたいと思う車がまったくない時点でいつかこうなることはわかっていた。
返信する
063 2025/05/19(月) 23:23:59 ID:ZNU7uyn9DE

【船頭多くして船山に上る】
指図する人間が多いために統一がとれず、見当違いの方向に物事が進んでしまうたとえ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:61
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:身売り失敗の日産、17工場のうち7工場を閉鎖へ
レス投稿