高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満
▼ページ最下部
023 2025/05/19(月) 21:51:29 ID:ZNU7uyn9DE
>>4>>6 国の一般会計における消費税収は
社会保障4経費(年金・医療・介護・子育て支援)のみに使われてる
つまり消費税は
現役世代の重過ぎる社会保障費負担を
高齢世代(※現役時代の社会保障費負担が軽かった世代)にも広く負担させることで
『現役世代の社会保障費負担を軽くする』ための税
だから、
消費税率を「下げれば下げる」ほど
社会保障費財源に占める高齢世代の負担が減って、現役世代の負担が『重くなる』
逆に、消費税率を「上げれば上げる」ほど
社会保障費財源に占める高齢世代の負担が減って、現役世代の負担が『軽減される』
こういう関係性になってる
ちなみに、消費税率を引き下げる代わりに法人税率を引き上げて社会保障財源に回すことは
現役世代の稼ぎを間接的にムシリ取ることに他ならない
これをやると、現役世代が働いても働いても勤め先の企業業績が上向かず成長もせず
社員である現役世代の給料も上がらずで、消費減税以上に、現役世代が貧しくなる
だから、消費税率は絶対に下げちゃいけないし
もちろん法人税率も下げてはいけない
消費税を引き下げろなどと言う高市は現役世代の敵
庶民の味方のフリをしたペテン師
高市の言う通りに消費税率を下げたりしたら
現役世代は消費減税の効果以上にカネをムシリとられてもっと貧しくなる
ニワカ人気の玉木もこれに準じるペテン師
昔から一貫して消費税に反対してきた日本共産党に至ってはペテン師どころか完全にテロリスト
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:159 KB
有効レス数:172
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満
レス投稿