米ロ首脳電話会談 「米は手を引く」「これはヨーロッパの問題だ」
▼ページ最下部
001 2025/05/20(火) 20:47:26 ID:nTOvMCiv9c
トランプ大統領とプーチン大統領が電話会談も即時停戦は実現せず トランプ氏は進展なければ仲介役から手を引く可能性示す
フジテレビ
国際取材部
2025年5月20日 火曜 午後4:26
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行いました。
プーチン大統領:
適切な合意が成立した場合、一時停戦実施の可能性を排除しない。
プーチン氏は19日、会談後に記者団に対し、「会談は建設的だった」と評価するとともに、「和平の原則や合意の時期などについて、ウクライナと覚書の作成に取り組む用意がある」と述べました。
ただ、「最も重要なことは、危機の根本原因を排除することだ」と従来の主張を繰り返し、即時停戦に応じる考えを示しませんでした。
一方のトランプ氏は会談後、「ロシアとウクライナは停戦に向けた交渉を直ちに開始する。
条件は当事者の間で交渉される必要がある」とSNSで明らかにしました。
その後、記者団に対し、和平交渉で進展がない場合、仲介役から手を引く可能性を示しました。
トランプ大統領:
何も起こらなければ手を引き、彼らに任せる。繰り返すが、これはヨーロッパの問題だ。
トランプ氏は、バチカンが仲介に意欲を示したことに繰り返し言及し、「素晴らしいことだ」と評価しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/87444...
返信する
002 2025/05/20(火) 20:52:23 ID:lQhBCxzhu.
ウク援助を止めて採掘利権をゲットし、面倒な調停は放棄
何という自分ファースト
返信する
003 2025/05/20(火) 21:02:10 ID:NVNNVtc.YU
ロックフェラーが始めた戦争やで。
米軍も米国製兵器も引き上げたら、すぐに戦争は終わる。
返信する
004 2025/05/20(火) 21:04:52 ID:zHWVV/3Yaw
仲介役から手を引く=武器支援は続行する(採掘権合意時にそれとなく約束済み)
返信する
005 2025/05/20(火) 21:50:35 ID:ikyzroLQHU
006 2025/05/20(火) 21:54:28 ID:zHWVV/3Yaw
007 2025/05/20(火) 21:55:20 ID:ZDU7VIFd4g
ウクライナの鉱物資源が手に入らないとなり逃げた、ドンスラ野郎
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:米ロ首脳電話会談 「米は手を引く」「これはヨーロッパの問題だ」
レス投稿