巨額赤字で2万人リストラの日産、退任の社長と3副社長に計6.4億円の報酬
▼ページ最下部
001 2025/05/28(水) 01:50:52 ID:bBQPIFEAVo
日産自動車が、内田誠・前社長と3人の前副社長に対し、退任に伴って計6億4600万円の報酬を支払っていたことがわかった。27日に公表した株主総会の招集通知で公表した。
3人の前副社長は坂本秀行氏、中畔邦雄氏、星野朝子氏。この4人に中国事業責任者のスティーブン・マー氏を加えた5人に対する2024年度の総報酬は、退任分を含めて計16億5900万円に上る。
日産は25年3月期連結決算で、最終利益が6708億円の赤字に転落した。経営再建に向けて27年度までに世界で2万人の人員削減を行うほか、国内外で七つの完成車工場を削減する計画を進めている。巨額赤字に対する経営責任が問われている中、内田氏らへの多額の報酬は株主などから批判を招く可能性がある。日産は6月24日に定時株主総会を開催する…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250527-OYT1T50164... 仕事っぷりはからっきしダメで
会社を傾け、従業員のその後の人生まで奪って
その6.4億円は一体、何に対する報酬なのでしょう?
返信する
016 2025/05/29(木) 00:00:04 ID:5yjpPt2MFk
017 2025/05/29(木) 01:05:28 ID:gDs5NKITVY
ゴーンが系列皆売ってしまったし、電池関係もシナに売ってしまうし、売るだけで次の投資を実誤ったんだよ!
EVなんか何の収益ももたらしてないし、残ってたカルソニックカンセイだって、マレリーになり、これもまたおかしくなって身売り話!経営者がバカばっかりだよ!
返信する
019 2025/05/29(木) 01:52:36 ID:ZeeeMG/.mQ
>>16 EVやれるならPHEVも余裕でやれるという話なんだが?
EVでならしたBYDが売れ筋のPHEVを発売したのは2024年
日産はEVでならしかけたが
ゴーン後(2018年~)の経営陣がその発展を止めてしまい
当然の帰結として
EVでならしたBYDにPHEVでも先を越された
もしエンジンだけだったらBYDは全く伸びなかっただろう
EV・PHEVという新天地だからあれだけ爆発的に伸びた
同じ新天地にゴーンがせっかく端緒をつけてくれたのに
ゴーンを追い出した経営陣にはその価値が分からず
新天地の「伸びしろ」を全てBYDに持ってかれた
ゴーン後の経営陣はバカじゃねぇのか…という話
返信する
020 2025/05/29(木) 02:11:44 ID:5yjpPt2MFk
>>19 e-POWERにプラグイン電池付けとけば良いものを
やらなかったのはゴーンだぞ
返信する
021 2025/05/29(木) 02:41:28 ID:rPBDBrc67I
中国事業責任者のスティーブン・マーが、年収から退任報酬まで
一番もらってるみたいだけど、これなんなん?
返信する
022 2025/05/29(木) 05:07:16 ID:1KVVxfycV.
ゴーンに責任を擦り付けて逃げ切る事は出来ない。
業績はゴーン追放直後から急落している。
返信する
023 2025/05/29(木) 18:52:59 ID:tYecBamT.o
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:巨額赤字で2万人リストラの日産、退任の社長と3副社長に計6.4億円の報酬
レス投稿