小泉進次郎農相「備蓄米なくなったらコメ輸入」JAガン無視


▼ページ最下部
001 2025/05/28(水) 22:42:56 ID:fWLHB9dLXA
 小泉進次郎農相は26日夜、テレビ東京の番組で、コメの輸入を増やすかどうか問われ「あらゆる選択肢は否定しない」と含みを持たせた。
江藤拓前農相は、コメ輸入拡大について「国民の将来にわたる不安に寄り添えるのか、大いに疑問を持っている」と述べるなど、消極的だった。
新旧農相で姿勢の違いが浮き彫りになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4382f9a498e60b20918d5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
048 2025/06/04(水) 05:16:12 ID:kVxkC.7Vu6
>>47
いや、親小泉は郵政を死の淵から救った救世主

もしあの時あのタイミングで親小泉が郵政を民営化していなかったら
日本国債の受け皿機関にされていた郵便貯金は今ごろハイパー大赤字に陥り
その補填のために国民の血税がドバドバ投入されるとこだった

親小泉が優勢を民営化して日本国債と手を切らせ
投資運用の自由を手にしたことで
民営化後の日本郵政は郵貯を元手に
外国からバカスカ金を巻き上げてくるようになった

郵政民営化で自由な運用が可能になった郵貯資金を運用しているのはゆうちょ銀行
そんなゆうちょ銀行が、外国証券や海外の未公開株の運用で荒稼ぎするなどして
民営化後に積み上げた累計5兆円を優に超える

ゆうちょ銀行:2007年10月1日営業開始

2007年度(2007年10月1日の民営化後、初めての決算)
経常利益 2,561億円【黒字】、当期純利益 1,521億円【黒字】

2009年3月期(2008年4月~2009年3月)
経常利益 3,852億円【黒字】、当期純利益 2,293億円【黒字】

2010年3月期(2009年4月~2010年3月)
経常利益 4,942億円【黒字】、当期純利益 2,967億円【黒字】

2011年3月期(2010年4月~2011年3月)
経常利益 5,265億円【黒字】、当期純利益 3,163億円【黒字】

2012年3月期(2011年4月~2012年3月)
経常利益 5,762億円【黒字】、当期純利益 3,348億円【黒字】

2013年3月期(2012年4月~2013年3月)
経常利益 5,935億円【黒字】、当期純利益 3,739億円【黒字】

2014年3月期(2013年4月~2014年3月)
経常利益 5,650億円【黒字】、当期純利益 3,546億円【黒字】

2015年3月期(2014年4月~2015年3月)
経常利益 5,694億円【黒字】、当期純利益 3,694億円【黒字】

↑郵政民営化以降、ずっとこんな調子で今もこう↓

2025年3月期(2024年4月~2025年3月)
経常利益 5,845億円【黒字】、当期純利益 4,143億円【黒字】


何か問題でも?

返信する

049 2025/06/04(水) 05:40:23 ID:NROquoAcBo
>>48
おめでとう その黒字は海外のファンドに行っちゃうけどねw

返信する

050 2025/06/04(水) 06:13:26 ID:kVxkC.7Vu6
>>49
お前まだそんな糞古びたデマにすがりついてんのかよ
古びて擦り減って摩滅してもう原型留めてねぇじゃん(笑)

返信する

051 2025/06/04(水) 07:30:09 ID:u2pc5lm.EM
>>35
財務省は農家への補助金出したくないみたいだな
しかし税金取るだけの財務省はどこへ向かうつもりなんだろう

返信する

052 2025/06/04(水) 07:38:01 ID:ZtCuGj8oyM
だけど郵便が届くのは遅い
やばいくらいに

返信する

053 2025/06/04(水) 08:16:48 ID:VgJHK8hOWI
参院選で自民党を解体しよう!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:51 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:小泉進次郎農相「備蓄米なくなったらコメ輸入」JAガン無視

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)