備蓄米なくなったら外国産を緊急輸入へ…崩壊する農協ビジネス
▼ページ最下部
001 2025/06/07(土) 01:55:21 ID:dnomRsr3j6
小泉農相は6日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の在庫がなくなった場合、海外から外国産米の緊急輸入も検討していると明らかにした。実行されれば、天候不順による凶作でタイなどから緊急輸入(計259万トン)した1993~94年以来となる。
石破首相も6日の衆院予算委員会で、緊急輸入する可能性を問われ、「国民に安定的にコメを供給するためには、あらゆる手法を考えなければならない」と否定しなかった。
政府は約90万トンあった備蓄米のうち、これまでに計61万トンを放出済みまたは今後の放出を決めた。小泉氏は「必要であれば無制限に放出する」と述べており、「ミニマムアクセス(MA)」と呼ばれる無関税枠のコメの活用も視野に入れている。小泉氏は6日、「MA米に限らず、緊急輸入も含めてあらゆる選択肢をもちたい。聖域なくあらゆることを考え価格安定を実現していく」と…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250606-OYT1T50154... 江藤w
返信する
015 2025/06/07(土) 07:05:03 ID:dnomRsr3j6
>>13 利用客を全く顧みない自己都合のスト三昧で
利用客から完全かつ徹底的に見放されたかつての旧国鉄労組が
まさに今の農協
民意にあからさまに「敵対」しやがった糞団体は
政治的にも力を失うことになるため団体の存続は困難になる
画像の国鉄労組の件は、全く新しい仕組みに根本的に作り変えること
つまり国鉄の分割民営化によって解決した
農政トライアングルも江藤の失言を機に
劇的な様変わりを余儀なくされるだろう
しかし農協
首都圏国電暴動(1973年)のように「民意が火を噴く」前に
江藤の失言で軌道修正できてよかったな
返信する
016 2025/06/07(土) 07:22:34 ID:3q5soTBrDc
家の近くのJAは
保険と預金とガス・灯油・ガソリン等の燃料を扱ってるだけで
農産物は無いよ
中古車販売とか修理工場があるけど
米は無かった 大豆は分からないけど
これ大豆なところ
返信する
017 2025/06/07(土) 08:23:30 ID:ue3s65GqZE
国防も医療も食料もすべて外国頼み つーか外国のゴミ捨て場
返信する
018 2025/06/07(土) 08:28:55 ID:zWVpX0qNWI
>>14 そんな上手く行くかどうかも分からんまどろっこしいことせんよ
トランプのご機嫌とるためにも輸入米の関税撤廃と完全自由化するはず
10年20年先なんか知ったこっちゃない
返信する
019 2025/06/07(土) 10:24:07 ID:n7I0NAweX.
020 2025/06/07(土) 10:42:37 ID:8ZPunYVev2
調子に乗ってうまい汁吸い過ぎたんだよ
黒船におびえて眠れ
返信する
021 2025/06/07(土) 10:51:17 ID:RlUCg9As3w
>>5 それでいいんだよ
どうせなくなるなら、早く無くした方がいい
返信する
022 2025/06/07(土) 11:45:08 ID:EXyqhIbXs6
JAから小売りに直販すればいいでしょうに
右から左へ流すだけで作りもしない売りもしない
そんな業態が多いんだよね (^。^; )
返信する
023 2025/06/07(土) 11:57:10 ID:cN1IJgBcvc
024 2025/06/07(土) 12:56:42 ID:dnomRsr3j6
025 2025/06/07(土) 13:05:25 ID:dnomRsr3j6
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:備蓄米なくなったら外国産を緊急輸入へ…崩壊する農協ビジネス
レス投稿