イランが国連人権理事会で演説「イスラエルの攻撃は重大な戦争犯罪」
▼ページ最下部
001 2025/06/21(土) 03:51:33 ID:bU/N40F9YM
イスラエルとイランの間で攻撃の応酬が続くなか、イランの外相が国連人権理事会で演説し、イスラエルの攻撃について「重大な戦争犯罪だ」と訴えました。
イランのアラグチ外相は20日、スイスのジュネーブで開かれている国連人権理事会で演説し、「イランの平和的な核施設はIAEA(国際原子力機関)の全面的な監視下にあり、国際法で攻撃が禁止されているにもかかわらず、標的にされている」として「重大な戦争犯罪だ」と訴えました。
一方、ジュネーブに駐在しているイスラエルの国連大使はこの直前に会見を開いて「イスラエルは、イランの核兵器と弾道ミサイルによる差し迫った脅威を排除するために、行動を起こさなければならなかった」と先制攻撃の正当性を主張し、「欧州の外相らがイランに対して核開発の完全な撤回、弾道ミサイルの解体、テロ活動や代理人への支援停止を要求することを期待している」と述べました。
イランのアラグチ外相とイギリス、フランスドイツの外相、そしてEU(ヨーロッパ連合)の外交責任者はこの後、イランの核開発計画についてジュネーブで直接協議する予定…以下ソース
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvas... 経緯:
2015年…米・英・仏・独とイランが核合意
~イランは核合意を遵守~
2018年…ネタニヤフにそそのかされたトランプが藪から棒に核合意を破棄(世界が唖然)
~つまりイランに対する縛りをなくす原因を作ったのはネタニヤフ~
ちなみにイスラエルがやらかした「予防戦争」は国連憲章違反
これをやってもいいなら、未だ核保有を公式に認めていないイスラエルに対して
「イスラエルが核開発をしている可能性がある」という理由でイランがイスラエルに「予防戦争」を仕掛ける(先制攻撃でミサイルを撃ち込みまくる)のも普通にありになる
返信する
002 2025/06/21(土) 06:10:42 ID:55yQFwPcus
なんか、イランの革命防衛隊のエラい人がやられまくってんだっけ?
集合場所がバレバレだとか
バレバレなのは集合場所だけじゃない気もするが・・・
返信する
003 2025/06/21(土) 06:28:36 ID:bU/N40F9YM
「病院の地下に司令部がある」「病院の地下に人質が監禁されてる」と大々的に宣伝して包囲して戦車で砲弾撃ち込んで突入した病院の地下にはガザ占領時代にイスラエル自身が建設した地下施設ががらんどうのままずっと昔に封印されたままの状態で残されてただけで司令部として使用された形跡は一切なかった。病院内で発見された武器も、負傷して病院に担ぎ込まれた戦闘員からはぎ取った小銃が多少あるくらいで結局基地でも司令部でも何でもなかったが、そうした事実を深堀り検証される前に、さらなる派手な攻撃を矢継ぎ早に繰り返して人々の注意を逸らすことで、結果的に「ハマスの司令部がある病院にイスラエル軍が突入した」というイスラエルに都合のいい文脈・印象だけが残された
イスラエルのいつもの手口
返信する
004 2025/06/21(土) 06:55:39 ID:izurxZUGDY
[YouTubeで再生]

米国のドナルド・トランプ大統領は2月4日、特定の国連組織から離脱し、資金拠出を停止し、国際組織に対する米国の支援を見直す大統領令を発表した。具体的には、国連人権理事会(UNHRC)から離脱し、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)への参加を見直し、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への拠出を停止する。
大統領令では冒頭、米国は第2次世界大戦後、新たな国際紛争を防ぐために国連の設立を支援したが、「国連の一部の機関や組織はこの使命から逸脱し、米国の利益に反する行動を取る一方で、同盟国を攻撃し、反ユダヤ主義を広めている」と批判した。その上で、米国はUNHRCから離脱すると表明し、国務長官に対して、UNHRCの米国代表部を閉鎖し、関連する全役職を解任するよう指示した。ユネスコについては、国務長官に対して、国連大使と協議の上、大統領令発表日から90日以内に、ユネスコ内の反ユダヤ主義、または反イスラエル感情の分析を含めて、参加が米国の利益にかなうか見直すよう指示した。
なお、トランプ氏は2月4日に、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と、大統領就任後初めての対面の首脳会談を行い、あらためて同国に対する支持を鮮明にしている。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/9d91e091d78c23...
返信する
005 2025/06/21(土) 07:45:01 ID:DHA/wubmLQ
NATO加入するなら攻撃すると実行したロシア
核開発を辞めないなら攻撃すると実行したイスラエル
ロシアを非難する主要国 イスラエルを賞賛する主要国
相手がウクライナなら同情するが イランなら要らんって おかしくね?
返信する
006 2025/06/21(土) 08:32:40 ID:O04Fimg9wE
結局、軍事力だけがすべて。日本も早く世界のどこにでも核を打ち込めるようにしとかないと
返信する
007 2025/06/21(土) 08:42:11 ID:Nxj9yjbUc6

>「イスラエルの攻撃は重大な戦争犯罪」
日本の自称「人権・平和の人達」が真っ先にソレ言わないと。
やさしい日本人以外の相手だと、怖くて何も言えないの?w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イランが国連人権理事会で演説「イスラエルの攻撃は重大な戦争犯罪」
レス投稿