報復でドーハ近郊の米軍基地へミサイル攻撃。
たった6発。
イランが事前通告していたのでカタールは上空侵入禁止、迎撃システムを準備してた。
カタール政府によれば全部迎撃したと言ってる。
トランプには事前通告してくれて感謝とまで言われる始末。
イランは自国民にリベンジの姿勢を見せなければいけないから、
ミサイルでの攻撃を選んだが、結局はこの程度のことしかできない。
イラン首相府は核施設に打ち込まれたのと同じ6発で報復したと大々的に宣伝したが
こうでも言っておかなければ、国民にしめしがつかないから。ドーハ近郊なら国民の認知度も高い。
ただ実際にはイランは防空システムがあるのを知ってるので、それほどの被害は出せないのがわかってた。
なんなら6発全部、迎撃してくださいという感じだったろう。
米軍しか守ってないところなら、仮に命中してしまえば、それで更なる米軍の攻撃を招いてしまう。
米軍ならわざと攻撃されるかもしれないが、カタールならちゃんと迎撃してくるからね。
まあこの調子なら、ホルムズ海峡封鎖はやっても、ちょっと軍艦で脅すくらいじゃないの。
すぐにアメリカ海軍が来るだろうことはわかってる。
イラン国民への対処において、報復をするにはするけど
これ以上こじらせない程度にしかできないし、その能力もないのが現状。
返信する