東京の平均月給、世界の平均程度まで下がる
バブル崩壊を経てニューヨークの半分に
▼ページ最下部
006 2025/06/27(金) 23:28:54 ID:8gP44bTPhU
キーワード:ドル換算、為替レート
為替レートが【円高】で
ドル換算の日本の人件費が割高になると
・日本の輸出製造業は仕事が無くなって干上がる=不景気
・日本での製造をやめて海外に工場を作るようになる=産業の空洞化=失業率が高まる
為替レートが【円安】で
ドル換算の日本の人件費が割安になると
・日本の輸出製造業は仕事が増える=好景気
・円高でドル換算で高い人件費を嫌って海外生産にシフトしていた製造業が日本に戻ってくる=雇用の増大
・海外の大手企業が日本に工場や研究拠点を誘致する=雇用の増大
参考:
2011年…1ドル76円、ということは【月給20万円が2630ドル】
2025年…1ドル145円、ということは【月給20万円が1380ドル】
ちなみに、原材料費はドルで輸入しドルで輸出するので為替レートの影響を受けない
例:
中国が世界の工場になった理由は
為替レートが【超元安】で
ドル換算の中国の人件費が超割安だったから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東京の平均月給、世界の平均程度まで下がる
レス投稿