米、日本にトランプ関税25%適用 8月1日から
▼ページ最下部
001 2025/07/08(火) 02:13:08 ID:/te0e7nd/M
002 2025/07/08(火) 02:52:13 ID:/te0e7nd/M
【関連ソース】
[深層NEWS]関税交渉、「トランプ氏は日本の粘りに焦りやいらだち」…三牧聖子教授
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250707-OYT1T50165... 米先端政策研究所のグレン・S・フクシマ上級研究員と同志社大の三牧聖子教授が7日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、トランプ米政権の関税措置を巡る日米交渉などについて議論した。
ほぼ全ての国・地域に一律10%を課す「相互関税」は、上乗せ分の猶予期限が今月9日に迫る。フクシマ氏は20日投開票の参院選後に本格的な交渉が行われるとの見通しを示し、「(トランプ大統領が)日本に期待しているのは『勝利宣言』ができるような成果」との見方を示した。
三牧氏はトランプ氏の言動について「日本に厳しい発言が目立つ。自動車関税で譲れない日本が粘っていることに、焦りやいらだちがある」と指摘…以下ソース
返信する
003 2025/07/08(火) 02:55:31 ID:sZNmXcc7x.
004 2025/07/08(火) 03:01:55 ID:snlNMdcMfw
005 2025/07/08(火) 03:05:54 ID:/te0e7nd/M
006 2025/07/08(火) 03:15:18 ID:X1UwjfqhGc
移民締め出して、輸入品締め出してアメリカが回るなら名案なのでは?
日本人は日本の物が優れていると思ってる以上に、アメリカ人はアメリカの物が優れていると思い込んでいるのだから、物も人もMade in USAオンリーで値段も性能も据え置きで行けると思っているのだろうから。
釣りのリールを見るにアメリカのリールがシマノダイワより優れているか?と言われたら、使い心地以外の性能面では大敗してると思うが。
日本の会社で造ったギア使って中国か韓国で製造してるから、今まで200ドルだったリールがジリオンやスコーピオン並みの価格になるんだろ?
ダイワシマノリールはもっと高額になるのだろうけど、タトゥーラやSLX以下の性能しかないのに元々釣り具に金かけないアメリカ人は買わなくなるだろ。
日本製のギアじゃなくなった時点で更に性能や耐久性悪くなりそうだし。
去年貰ったリールが一生物になりそうだ。ニューモデルの形好きじゃないから新しく買う気も起きなかったが値段も上がるなら、巻き心地我慢してダイワシマノ買うわ。
返信する
007 2025/07/08(火) 03:26:10 ID:FNhWwIWWFI
悪影響が出たとこには米国債売って補助金出してやれ。
返信する
008 2025/07/08(火) 03:32:00 ID:k.XRAI.HCU
まーた、同じことばっかしやってる。
トランプは本当にもう手がないんだな。
関税の脅し作戦だけで任期中ずっと続けるつもりだろうか。
返信する
009 2025/07/08(火) 05:02:32 ID:khlCatnLXY
010 2025/07/08(火) 06:15:45 ID:Bq.tLe9/1Q
米ドルも米国債も売ってやれ
買い入れも25%減らせよ
返信する
011 2025/07/08(火) 07:13:13 ID:Xd21QXjry2
イスラエル中東もうまくいかないし、アメリカ国内向けに日本相手にやるしかないのか
返信する
012 2025/07/08(火) 07:26:13 ID:/te0e7nd/M
関税率25%の影響は為替レートが1ドル117円になるのと同程度
1ドル117円といえば、超円高の1ドル80円だった民主党政権期から
安倍政権になり、ようやく円安に転じて景気かめっちゃ上向いてた頃と同じレベル
関税率25%程度なら日本は普通にやっていける
返信する
013 2025/07/08(火) 07:41:38 ID:L1pxxkU9Wg
「手首を切るぞ」と言って脅かせるバカと同じ、
好きなようにすれば良いだろう
返信する
014 2025/07/08(火) 07:53:49 ID:jGLzSYA0ww
関税って、相手国が払うと本気で思ってんのねお爺ちゃん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:米、日本にトランプ関税25%適用 8月1日から
レス投稿