郵便局の配達用バイク28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か
▼ページ最下部
001 2025/07/08(火) 19:28:46 ID:/te0e7nd/M
8日午前、神奈川県寒川町にある郵便局の車庫から火が出て、止めてあった配達用のオートバイ28台が全焼しました。警察は、電動のオートバイのバッテリーに使われるリチウムイオン電池を充電中に火が出たとみて、詳しく調べています。
8日午前9時前、寒川町宮山の寒川郵便局で、配達用のオートバイを止めている車庫から火が出ているのを郵便局員が見つけて消防に通報しました。
火はおよそ1時間後に消し止められ、けが人はいませんでしたが、この火事で鉄骨平屋建ての車庫と配達用のオートバイ合わせて28台が全焼しました。
警察によりますと、半数以上にあたる18台が電動で、通報した郵便局員がバッテリーを充電しているスペースから火が出ているのを見たということです。
警察は、周辺に火の気がないことから、バッテリーに使われるリチウムイオン電池の充電中に出火したとみて、詳しい状況を調べています。
●配達に遅れ “9日以降は通常どおり配達できるようにする”
日本郵便によりますと、火災の影響で寒川郵便局の管内では普通郵便の配達の一部などに遅れが出たということです。
9日以降は近隣の郵便局から配達用のオートバイを集め、通常どおりの配達ができるようにするとしています。
日本郵便は「ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ございません。早急に通常業務となるよう最善を尽くします」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250708/k1001485753...
返信する
032 2025/07/10(木) 19:26:22 ID:PpkaOgxM3A
>>21 車両保険に加入しておいて車に飽きた頃に首都高で燃やすんだよ。
そうすると、車両代よりも高額な保険金が手元に入ってきて、同じ車ぐらいの新しい車が購入できる。
保険会社も報道で内容を知るから手続きがスムーズって。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:郵便局の配達用バイク28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か
レス投稿