生活保護受給者を救済する気等更々ない厚労省
▼ページ最下部
001 2025/08/05(火) 18:35:22 ID:KDPKNN4j/.
002 2025/08/05(火) 18:49:14 ID:AX2JpzrQA.
>>1 こういうスレとか統一とかのスレを立てるから、削除されたり、sage専されるんだよ
返信する
003 2025/08/05(火) 19:53:15 ID:RLGcS0suF6
私はうつ病で生活保護を受けていますが
昨今の物価の上がり方は異常すぎます
それに比べ保護費はほとんど増えていません
だから少しでも働いて生活費を補いたいのですが働くと収入の8~9割が取られてしまいます
しかも収入申告は数か月おきにするので
例えば月5万円の収入があると数か月間5万円の収入がある計算で保護費が支給されます
なので体調が悪く月1万円しか収入がないときでも5万円の収入扱いになるのです
数か月後に修正されて保護費が再支給されますが
その数か月間減らされた保護費で生活しなければならないのです
どう生活しろというのですか?
いいかげんにしてください
死ねというのか
なら殺せ今すぐ私を殺しに来てくださいおまちしております
返信する
004 2025/08/05(火) 20:45:48 ID:VumRtUt3wI
005 2025/08/05(火) 21:18:47 ID:4SUYZvoeIc

1人で死ぬなよ、岩◯を地獄へ道連れに!
返信する
006 2025/08/05(火) 23:20:38 ID:rvx3SDI9Qo
>>3 障害年金は受給してないのか?
2級ぐらいならいけそうな感じやが
返信する
007 2025/08/06(水) 06:57:51 ID:74u27ZdqSw
>>3 貰えるだけマシだろ?嫌ならどこかの施設に入れてもらえ。
返信する
008 2025/08/06(水) 11:16:09 ID:DA80q6ssgI
生活保護って一般的社会生活からのドロップアウトなんだから、
一括で特定施設で給食制にすればいいのに
煽りでも何でもなく
返信する
009 2025/08/06(水) 11:25:18 ID:DA80q6ssgI
>>7 けど、保護されるべき人への訳の分からないルールが多いのも確かだと思う
「高額医療費の還付金(生活保護前に自分で払ったのが返ってくる)」も「親族からの援助」も「収入」扱いされて生活保護費が引かれたりとか
返信する
010 2025/08/06(水) 14:41:53 ID:f8d2TdijEE
都営住宅に入居した中国人は親戚呼びまくって 一部屋に10人くらいで住み着くんだってな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:生活保護受給者を救済する気等更々ない厚労省
レス投稿