◯チカンの地下から出てきた金


▼ページ最下部
001 2021/03/12(金) 16:44:23 ID:TqgxCLlA26
総額で3垓5000京円(全世界のGDPの4万年分、1垓円=1万京円=1憶兆円)の金ってどうなったの?

返信する

002 2021/03/12(金) 17:32:09 ID:K5qSdnHPSg
全て日本から盗まれたモノです。

返信する

003 2021/03/12(金) 17:48:43 ID:2HxDByVBQY
コンゴ民主共和国で山全体が90%金でゴールドラッシュなんで、金価格暴落して終わり。
菱刈鉱山の0.03%が世界最高含有率で、世界平均の10倍。
90%とは、泡吹くレベル。

返信する

004 2021/03/12(金) 17:55:39 ID:NIvnnAdDBc
何処でどれだけの金が採掘されようが関係ない。何らかの方法で、最終的には搾取される。

これまでもそうして来たようにね。

返信する

005 2021/03/12(金) 17:57:17 ID:tjgV8dI3Z6
核融合の研究が密かに進んでいるんだが
一向に公表されない理由の一つに
金・プラチナなどの重い元素が生成されるかららしい

返信する

006 2021/03/12(金) 19:33:56 ID:f.YZxI9vvQ
地球の金は地球がドロドロに溶けた火の球だった45億年前にすべて地球の中心に沈んだ。今は地殻が出来たその後に隕石によってもたらされた少量の金しか地表には存在しない。

返信する

007 2021/03/12(金) 21:36:07 ID:fADjd8na3w
金玉がいいです~

返信する

008 2021/03/12(金) 23:20:54 ID:yuvyP0TiHI
地球には50メートルプール三杯分の金しか存在しないって聞いたが、ありゃウソだったんか?

返信する

009 2021/03/13(土) 00:20:07 ID:BGHuth.zhs
>>8
それって人類が手にしたプラチナの総量の事では?

返信する

010 2021/03/13(土) 06:44:12 ID:POwq.9M8Y6
資本の原始的蓄積。諸国民の血糊にまみれ死臭が漂っている。
マルクス主義風定義では時代を限定するが、拡張すべきだ。

返信する

011 2021/03/13(土) 09:37:26 ID:2DWnx3Mrag
チカンの股下から出てきた金〇

返信する

012 2021/03/13(土) 10:10:54 ID:FEzMip5cBU
>>8
それは200年前ぐらいの話でそのうちのプール一杯分はアメリカが徳川から
インチキ交換で奪い取ったものでリンカーンはその金でカナダを買って南北戦争を始めた。
後にその南北戦争の武器をイギリスとフランスのあの一家が日本に売りつけて
戊辰戦争を起こしそれが明治維新に繋がった。

返信する

013 2021/03/13(土) 12:49:09 ID:30Ze9NB/cY
>>8
これまでに採掘されて精製加工された金の総量は、二〇一九年末で約二〇万トンになる。
これは、水泳競技用の五〇メートルのプール何杯分にあたるだろうか。
金は密度が大きいので、これまでに採掘された金は、わずか五〇メートルのプール四杯分程度なのだ。

返信する

014 2021/03/13(土) 12:53:20 ID:30Ze9NB/cY
海水にも0.0005PPMという非常に薄い濃度ではありますが金が含まれています。
薄い濃度とはいえ、地球上の海水すべての量で考えますと、およそ50億tもの金が海水から抽出できる計算になるのです。

返信する

015 2021/03/13(土) 15:07:29 ID:I.0cy4kvNw
[YouTubeで再生]
ブレトン・ウッズ体制が崩れた理由として、ベトナム戦争でアメリカ経済が疲弊したからという説明もよく聞かれます。でも実際には、この軍事支出増は短期的には経済活動を活発させる結果をもたらしてもいたのです。
1960年代は景気対策として、減税や設備投資への税控除、減価償却期間短縮などの政策が打ち出されてはいましたが、軍事支出の増加もまた間違いなくアメリカ経済の拡大に追い風となっていました。
ただしそれは必然的に、輸入増を通じた貿易黒字の縮小と、国債発行増によるインフレ率上昇をもたらします。それが、健全だったアメリカ経済の姿を急速に変えていきます。

一方で、着実に経済回復を果たしたのが欧州経済でした。
第2次世界大戦の主戦場となってすっかり疲弊していた欧州は、アメリカによる支援や戦後経済の復調の中で徐々に経済の安定性を取り戻し、
1958年にはイギリス、ドイツ、フランスなど15ヵ国が通貨の交換性を回復します。それはブレトン・ウッズ体制の大きな成果でした。

アメリカが底なし沼のようなベトナム戦争に引き込まれていく中で、欧州諸国は生産性を回復して競争力を高め、金や外貨準備を増やしはじめていきました。
それが世界の経済構造の変質を促し、各国の金準備にも顕著な変化が見られるようになります。
端的に言えば、アメリカから欧州諸国へと金が流出しはじめたのです。
https://diamond.jp/articles/-/60814?page=...

返信する

016 2021/03/14(日) 10:45:25 ID:0o90iBHs.A
これでネサラ・ゲサラ・ケサランパサランで
ガラガラポンで免責でみんなハッピーなるの

返信する

017 2021/03/15(月) 02:54:30 ID:q5YHPMm0Kc
>>1
床が抜けそう。。。

返信する

018 2021/03/15(月) 03:15:18 ID:btdyy1GbUk
>>17
たまに、大量の金みたいなのを見せ金のように公開することが
よくあるけど、そういう重さを意識してないような風景が
時々あるんだよね。本棚みたいなのに多量に載せてあったり
鉄の二倍以上重いのに

返信する

019 2021/03/20(土) 23:44:36 ID:s/K53YrdKY
ざっと10✕25✕18段
4500個✕20kg
90t!!!

返信する

020 2021/04/04(日) 01:58:30 ID:XVXtwECJig
>>8

競泳用の国際規格の50mプールはどれも水深可変式なんやで。

返信する

021 2021/04/14(水) 11:29:50 ID:WrF1hHonNI
古いものは十字軍遠征で奪ってきた血に塗られた金もあるんだろうな…

返信する

022 2021/04/30(金) 10:04:27 ID:1Gop5yCq2o
うちにも2個ある

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:◯チカンの地下から出てきた金

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)