「9・11って何ですか」風化危ぶむ声


▼ページ最下部
001 2022/09/11(日) 01:23:30 ID:hJ6O1SXLR.
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f468dc7b252c8ea7f7d...
2977人が犠牲となった2001年の米同時テロから11日で21年を迎える。当時を知らない世代が増える中、8月中旬には遺族らが運営してきたニューヨーク・マンハッタンの「9・11トリビュート博物館」が閉鎖した。関係者からは記憶の風化を危ぶむ声も上がっている。
トリビュート博物館は06年、テロ現場の世界貿易センター跡地「グラウンド・ゼロ」近くに設立された。国営の9・11記念博物館と並び、長年テロの記憶を伝えてきた。テロに関する展示や、遺族や救助活動に携わった人々らが語り部となるツアーが行われ、東日本大震災の被災者との交流も続けてきた。
11年には50万人超が訪れたが、新型コロナの影響もあり、21年の訪問客は約2万6000人に減少。資金難から閉鎖に追い込まれた。

ビジネスとして不成立のコンテンツは終わる、それがアメリカ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
062 2022/10/02(日) 22:48:43 ID:IZf.XReL1U
>>61
そう? 同じ理由で崩壊したビルっていくつあるの? 例をあげれる?

返信する

064 2022/10/06(木) 17:38:51 ID:B8MAhPPRgY
>>62
まともな消火作業をされることなく燃え続けたビルなんて他に無いから
無いんじゃない?

返信する

065 2022/10/06(木) 20:27:24 ID:8Nq06Z2beY
何千人埋まってるかもわからんタワービルが2つも潰れてんのに、全員避難した第7ビルに構ってる余裕はないわな

返信する

066 2022/10/07(金) 18:30:57 ID:fpTDRfElY2
未だに飛行機が突っ込んだと信じている人がいるなんてバカ過ぎる

返信する

067 2022/10/10(月) 11:52:10 ID:cj9ZXl60Xk
>>66
また陰 暴論か

返信する

068 2022/10/11(火) 09:21:37 ID:TwISC6ukQI
[YouTubeで再生]
>>29
>>33 >>34  政治乗っ取り計画屋さんのいる世界。
https://www.youtube.com/watch?v=0NsOg6T5HT...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:45 KB 有効レス数:64 削除レス数:4





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「9・11って何ですか」風化危ぶむ声

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)