ウクライナが撤退するか、核戦争が起こるかのどちらかだ ルハーンシク、ドネツク、ヘルソン、ザポリージャの国民投票


▼ページ最下部
001 2022/09/21(水) 15:23:14 ID:xgjSjll11M
占領下のウクライナの 4 地域は、ロシアへの加盟に関して差し迫った「投票」を計画している
ロシアが占領しているウクライナの 4 つの地域は、一連の協調的な発表の中で、ロシア連邦への加盟に関する「国民投票」を計画していると述べた。
モスクワは、ハリコフ地域の大部分の領土を取り戻したウクライナの反撃が成功した後、正式な併合がロシアの領土の喪失を止めるのに役立つことに賭けているかもしれません.
しかし、ウクライナと西側諸国は併合を認めないことを示しており、ロシアの新たな領土主張は、ウクライナがその主権の土地を取り戻すのを遅らせることはない.

 占領下のドネツクとルハーンシク地域は、今週にも「世論調査」を行う準備ができていると述べており、これは、ヘルソンとザポリージアでも発表され、不正に操作されていると広く見なされています。一部のロシアのメディアは、ウラジーミル・プーチンが火曜日の夜に併合の可能性について演説する可能性があると報じている。
ウクライナ軍がルハーンシク地域で前進を始める中、ロシアは、戦場で勝利を収めることができないことを心配し、正式な宣戦布告や核攻撃さえも含めて、自国の領土を守ると主張することで、潜在的なエスカレーションを脅かす可能性があります。
「今日起こっていることはすべて、ウクライナと西側諸国にとって絶対に明白な最後通牒です」と、クレムリンの政治の専門家で R.Politik の創設者であるタチアナ・スタノバヤは書いています。「ウクライナが撤退するか、核戦争が起こるかのどちらかだ」
https://www.theguardian.com/world/2022/sep/20/four-occupie...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2022/09/21(水) 19:04:48 ID:L2/AGmHCj2
来週あたり、いきなり核、それも水爆をブチ込むかも知れない。
プーチンはルビンスキー状態に陥っている。このままじゃ、ラブロフがクウプをぶち込んでくる。

返信する

014 2022/09/21(水) 19:31:02 ID:PuCwUfK9T6
>>12
そういう本音は相当数あってもウクライナ難民相手に言えないでしょ?
国連でもそういうことは言っちゃいけないんだ。なぜなら国連の存在意義に関わる事だからだ。
「浮気した妻を殺した。浮気した妻が悪い。」という理屈は通用しないし、「先に手を出した
方が悪い」というのも常識だ。 ウクライナが正しいとは言わないが、ロシアが悪いというのは
世論の主流だ。 だからNATOはウクライナを助けるつもりはない。 ロシアに懲罰を加えるために
ウクライナに支援している。 NATOがウクライナに派兵しないのは当然。 ただし戦闘がクリミアに
至ると民族紛争に近くなるからNATOは支援をやめるかもしれない。 

返信する

015 2022/09/24(土) 01:44:39 ID:xR/0VqoLxw
住民投票は正式に決まったようだ
住民は待ちに待った瞬間に歓喜しているようだ
もちろん可決するだろう
売電とゼレンスキーがドミニオンインパワーで否決させるかもしれないが

ただし、可決したら恐ろしい未来が待っている
ロシアは正式に軍隊を派遣し国民を全力で守るだろう
今までのようなウクライナ軍がウクライナの罪もない民間人を虐殺する行為があれば即刻戦争になるだろう
売電、ゼレンスキーよ、いい加減戦争で金儲けするのはやめろ

返信する

016 2022/09/24(土) 02:45:01 ID:a6c54L925I
ウクライナが撤退するか、核戦争が起こるかのどちらかだ!それか、プーチンが死ぬかだ!もしくは、ロシアが全滅するかだ!あるいは・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ウクライナが撤退するか、核戦争が起こるかのどちらかだ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)