冬のEVは燃費が最大35%減、米調査結果
▼ページ最下部
001 2022/12/20(火) 20:41:54 ID:HlHQSyu1uE
気温が下がるとEVの航続距離が短くなることは広く知られているが、実際にどれほど短くなるのかという疑問は未だに解消されていない。
そんな中、米国でEV所有者に無料のバッテリーを提供しモニタリングしたデータなどから中古EV取引の透明性と信頼性を探る自動車調査会社Recurrentが『米国で人気のEV13車種を対象とした冬季の航続距離損失に関する研究結果』を発表した。
Recurrent社が米国全土の7,000台の車両から収集したデータの結果が以下だ。
青い線:華氏20度から30度 (‐1.1~‐6.7℃)
黄色い線:華氏70度 (21.1℃)
青の破線:冬季の推定航続距離
青の実線:冬季の検証済み航続距離
車種によって低下量にバラツキがあるが氷点下を下回ると全ての車種の航続距離が短くなった事が確認できる。
主な原因はリチウムイオン電池が電気を生成するために起こす化学反応が低温では抑制されてしまうからだ。化学反応の抑制はEVの出力低下に繋がる。これに対処するため多くのEVはバッテリーを最適な動作温度に近づけるための様々な熱管理システムを導入しているがこれらの機能にも電力が必要となる。
また従来の自動車が暖房に排熱を再利用することで効率的に車内を温めているのに対し、EVは熱をゼロから生み出さなくてはいけないこともバッテリーに負荷をかける原因になっている。
https://kaikore.blogspot.com/2022/12/ev35.htm...
返信する
008 2022/12/22(木) 07:29:54 ID:oz/nOEvSLo
それ以前に発電所から供給される電力を使用する時点で内燃機関で発電した電力で動かすより10%前後多くの電力ロスが発生してる。
何処で化石燃料使うかの違いだけであってEVは殆どCO2削減に貢献してない。
その証拠に急激にEV切り替えを推進してるEU圏はCO2発生量は増加してる。
それに途中でガス欠ならぬ電気欠したばあい、ガソリン車は燃料入れればすぐに動けるが、EVは発電機持って来てなおかつそこから充電に一定の時間を要する。
アジア圏で一定数の国が使ってる充電されたバッテリーを交換して電力供給するタイプにするならその辺はまだ解決できるけどな。
それなら既存のスタンドも交換施設として一定数は生き残れる。
返信する
009 2022/12/22(木) 12:38:10 ID:NxZ9wBS2Ng
>>7 ちょっと違う?
気温が低いと空気の密度が上がるのでソレに見合った燃料をインジェクションが吹く(燃料増量)エンジンは効率が上がる。
燃費は悪くなり踏めばパワーが増す。
夏場は空気密度が低いので薄い混合気にするため燃料少で燃費は良くなりパワーが減る
でもエアコン使うのにコンプレッサー回すので回転数上げるから燃費は極悪になる
酷暑の中エアコン使わないのが一番燃費良いんだがガソリン燃やさない代わりに命を燃やすかも
返信する
010 2022/12/22(木) 14:12:02 ID:9SLOIHfQmU
EVはヒーターも電気食うのが痛いな
冬問題よりも高速の遠乗りで電力消費が激しいほうが問題
返信する
011 2022/12/22(木) 19:46:34 ID:NxZ9wBS2Ng
欧州が日本メーカー潰して自分達がEV覇権取ろうとエンジン潰しに躍起になってたら
中国が台頭してきて上位ほぼ中国勢…ヤバイと思ったのかエンジン造ります!って言い始めてるとか(水素エンジンね)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:冬のEVは燃費が最大35%減、米調査結果
レス投稿