プーチン大統領「我々は裏切りに直面している」「反乱」と非難


▼ページ最下部
001 2023/06/24(土) 18:17:54 ID:adJSpaoXZ.
ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、プリゴジン氏がロシア南部の主要都市ロストフナドヌーにある軍事施設などを掌握したことを受け、プーチン大統領は会見で「我々は裏切りに直面している」「ロストフナドヌーの状況を安定させるために徹底的な行動をおこす」と述べました。

また、プリゴジン氏の行動を「反乱」だと非難した上で「関与したものは全員罰せられる」とのべ徹底して押さえ込む姿勢を強調しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dae0a410772bbefccf6a...

返信する

002 2023/06/24(土) 18:28:51 ID:kX31LgQIeM

プーさんが殺られたら、ロシアは崩壊するんじゃね?
ロシアが消えたら寂しくなるね~、
でももしかしたら北方領土は帰ってくるかもしれない

返信する

003 2023/06/24(土) 18:31:42 ID:xjopIuIwM6
プーチンは影武者がいっぱいいるから

返信する

004 2023/06/24(土) 18:44:41 ID:53Yz7d4632
北斗の軍みたいなのが出てきたか

返信する

005 2023/06/24(土) 18:47:46 ID:CmQNqzJS2s
[YouTubeで再生]
プーチン大統領の「反LGBT」発言が、アメリカの保守的な右派、つまりトランプ前大統領を支持するような人たちの共感を得ているというところがあります。結局、プーチン大統領が言っていることに、アメリカの保守が賛同するという不思議な構図が起こってきている。これは看過できない、興味深いことだと思います。これはどう見たらよいでしょうか。

「反LGBT」というお話がありました。いま、西側の世界で何が起きているかというと、ひじょうにある意味、冒険的な社会的実験が行われているというような状況なんです。そういったなかで、確かに道徳的、倫理的な保守主義者たちは、「え? そんなことはあり得ない」と言います。そして、全世界的には約75%の人々が、どちらかというとロシアと近く、「男女っていうのは、違うものだ」と主張するわけですね。

ただ同じように、ヨーロッパがこの社会的実験を「進めすぎると」、もしかするとヨーロッパの保守層にもそういった「男女というのは、違うものだ」という考え方に共鳴するような人たちが増えてくるという可能性はあると思うんです。そうすると、ヨーロッパの保守層も「ロシアが正しい」と思うようになるのではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3fff2b5859a62e79925...

返信する

006 2023/06/24(土) 18:57:06 ID:KXuKAQYOIY
そもそもプーチンが兵士を騙して、
攻め込んだのを忘れてはイケナイ、

矛盾は内輪揉めで解消だ!

返信する

007 2023/06/24(土) 19:01:49 ID:aRqCy4HdBY
ロシア国内を爆撃するかな

返信する

008 2023/06/24(土) 19:08:36 ID:eKVyQOKM3Q
裏切られるようなことしたからじゃないの?
いいかげんに気づきなさいようんこプーチンコロ🤣🤣🤣

返信する

009 2023/06/24(土) 19:14:34 ID:XDcOt5JnDI
プリゴジンはわざわざ、プーチン「も」国民同様騙された側という設定のシナリオにして
プーチンがシレッとプリゴジン側に与する道を残しておいたんだが、プーチンはそれを拒絶したわけか
その判断が吉と出るのか?凶と出るのか?
今後の展開から目が離せませんな

返信する

010 2023/06/24(土) 19:14:41 ID:6L56G.yMtk
これでウクライナは勝ったな

返信する

011 2023/06/24(土) 19:18:39 ID:aRqCy4HdBY
ロシア軍はダムを破壊したり、原発を狙ったり
そりゃ謀反もおこるよね

返信する

012 2023/06/24(土) 19:22:45 ID:tbnqbwIhis
空軍と海軍を持たない傭兵会社に何が出来る?
いうてもロシア空軍相手に分は一部もないよ。
ソビエトの最末期、エリティンが登場するきっかけになったクーデターを思い出せ。
ま、ロシアの軍部と周到に打合せして一緒に蜂起するなら話は別だが。

これね、プリゴジンが高待遇を得る為のブラフだと思うよ。
プーチンとしては泣きっ面に蜂状態なので
「よしよしわかった。お前のいう事を聞いてやるよ」を引き出すためのね。

返信する

013 2023/06/24(土) 19:28:56 ID:ET4fogP9io
ワグネルも韓国面に落ちたか
だがプーチン氏を舐めるな
ワグネルは跡形もなく消え去るだろう

返信する

014 2023/06/24(土) 19:38:18 ID:OccduMTIe6
ロシア国内でワグネルとウクライナが合流、そこに核攻撃
被害は自国陣地だし、100パー防衛のためという理屈で撃つ

返信する

015 2023/06/24(土) 20:02:45 ID:vsNvvbFHOs
昔のソ連崩壊の時自分は十代で「あわわ、世界が終わる」と幾分ビビっていたが、専門家の予想がことごとく外れ、オセロの色がどんどん変わっていくように粛々と進んで行ったのを思い出す。
今回「色が変わる側」になるのはプーチンか、反逆者側か。

返信する

016 2023/06/24(土) 20:20:37 ID:eKVyQOKM3Q
>>13
わざわざこんな時期に対日本の戦勝記念日設けて日本に嫌がらせとか
プチンチンこそ韓国人みたいじゃん🤣🤣🤣

返信する

017 2023/06/24(土) 22:21:48 ID:tbnqbwIhis
>>15
どれのことか不明ながら
ソ連8月クーデターに関しては専門家の見立て通りになって「大したものだなぁ」と感心したけどな。
岡本、石川、下斗米などの専門家はシナリオを知っているかのようだったぞ。

返信する

018 2023/06/24(土) 22:44:38 ID:tbnqbwIhis
最新のBBCみてるとプリゴジンが言ってる事が本当の様な気がしてきた。
プーチンが少なくとも3つの勢力によって唆されて戦争を始めた。
その3つとは
・ロシア正教会
・オリガルヒ
・一部の軍部とFSB

キリル総主教の個人的思想と軍需産業と穀物利権とインフラ利権を握る一部のオリガルヒ
軍の予算を増やし発言力を高めたい軍の一部幹部と実績(功績)を作りたいFSB
彼らが1週間もあれば制圧できると唆した戦争で、本来的には不必要な戦争だった。
とプリゴジンが言ってるわけで
少し無理があるが無理からに戦前の日本に当て嵌めると
満州事変を起こした石原莞爾を「なんとかしろ」と犬養毅に強硬手段で直訴しているようなもの。
今回の場合、彼(プリゴジン)に言わせるとショイグとゲラシモフと一部のFSB高官。

返信する

019 2023/06/25(日) 08:45:55 ID:/KDx5qWp3U
>>15
今回も「専門家」の見立て通りになったなw
つか「専門家」でなくとも明々白々だったけど。

プーチンは過去に於いても例えば北カフカースで、またチェルケス人の扱いで
はたまた(旧)KGBの内紛で、因みに、この時は互いに銃を向け合って武力衝突の
様相を呈していたそうだが
ロシアの格言で「汚れた洗濯物は外に干すな」つまり表立って対立するな。と。
で双方を処罰することなく互いを立てるようにフェードアウトさせたらしいのだが
まさに今回も、そうなった。

また、プリゴジンはプーチンや、ましてやロシアの現体制に不満があるのではなく
エリート官僚に対しての不満だと。
クレムリンで上から目線のエリート官僚と叩き上げの非エリートとの対峙で
これもロシアに於いては日常茶飯事であると。
手緩い要求などでは動かない体制なので時にブラフを伴うのも日常茶飯事。
時期が時期だけにクーデター?などと捉える人もいるがロシアを理解していたら
「そんなこと有り得ない」とも。

で、結局「専門家」の見立て通りになった。

プーチン詰んだとか、ロシア崩壊か?とか、ウクライナ勝利だとか
流石に、そんな事を考えていた人は少し恥ずかしいw

返信する

020 2023/06/25(日) 10:59:01 ID:/KDx5qWp3U
いや、しかも
今回の展開を6月10日にショイグ国防相が
「ワグネルに対して正規軍と正式契約を結ぶ」よう通達を出した時点で

プリゴジンが暴れる-----一見、反旗を翻す-------仲裁案が出て来てシャンシャン解決

とすべて読んでいた事。やはり「専門家」は凄いわ。

但し、某N教授はダメダメよw
いや、本当に間抜けなのか? 自ら”東スポ”を演じているのかは不明だけどw

ま、今回の件でも一定数の人が
クーデター
ロシアの内部崩壊
プーチン詰んだ
ロシアは負ける

などと宣ってたわけで、バカを弄って遊ぶのが某N教授の目的(東スポ的)ならば達成できたねw

返信する

021 2023/06/25(日) 11:59:18 ID:XJrX448OdQ
アゾフに脅されてロシアに反旗を翻したけど途中で怖気づいたのかな?

返信する

022 2023/06/25(日) 12:25:21 ID:Se7kIqJCuY
そもそもプーチンが兵士を騙して、攻め込んだのを忘れてはイケナイ・・・

この程度の認識では何も見えないだろう・・・そもそも何で侵攻したかを15年位遡ったら判ると思うけど。

返信する

023 2023/06/25(日) 13:30:21 ID:/KDx5qWp3U
>>22
それが判らない人は相当に感度が鈍いか、知的思考力が欠如している人だけでしょ?

至極簡単にいえば
1991年のソ連崩壊で経済的にも軍事的にも国力はどん底にまで落ちたロシア
その後、1994年のブタペスト覚書など一連のロシア側の譲歩によって
西側諸国はロシアに秋波を送り「太陽政策」に出た。
秋波を送って取り込む政策を採った理由の一つは、核兵器をはじめとする
軍事技術が第三世界に拡散するのを忌避したかった!というのもある。
その後は、西側諸国の大規模投資によってエネルギー開発が進み
因みに日本も”西側”の一員としてサハリンに投資などしていた。
ロシア経済は順調に回復し、更に追加策として2002年にはNATOの首脳会議
にまで参加するようになり、一部ではロシアは遂にNATOに加盟か?
かつての冷戦は遠い昔の話だ!と言い出す人まで現れた。
次いで2003年には遂にG7サミットにまで参加し「G8」になった。

ここまではロシア(プーチン)にとっても西側諸国にとっても成功したと言える。

ところが一方では(旧)ソ連邦の国々がドミノ倒しのようにNATOに加盟し
あからさまなロシア離れも進んだ。
元はといえば、バルト3国をはじめ非スラブ、かつてロシアに統治された歴史が
ない国々からすると侵略された歴史なわけで当然の帰結なのだがCIS(独立国家共同体)
として「緩やかな連邦」を目指していたロシアからすると
「西側諸国に唆された」と映った。
この頃からロシアは西側を信用せずに、天然ガスのパイプラインなどを経済安全保障
の人質として使う道を模索し始めた。(これは今回の戦争で功を為す)
つづく

返信する

024 2023/06/25(日) 13:38:41 ID:/KDx5qWp3U
つづき
>>22
これが、ここ15年くらいのスキームだね。

我々は、三国干渉で遼東半島などを返還させられた歴史を「屈辱」として記憶するが
ロシアだって1833年に当時のオスマン帝国に圧力をかけて締結したウンキャル条約で
得たダーダネスル=ボスフォラス両海峡の航行権を英仏などの「干渉」で破棄させらている。
こんな話は、まさに氷山の一角で枚挙に暇がない「欧米列強」に辛酸を舐めさせられてきた
ロシアの歴史、まさに屈辱の歴史があるわけだ。

この程度の事は常識として知っていると思うので割愛するが、プーチン(論文といわれる見解書含む)
は相当な時代まで遡って恨みつらみを言っているのは賛同はしないが理解はできる。

返信する

025 2023/06/25(日) 15:08:26 ID:/KDx5qWp3U
更につづき
ということで
良し悪しは別としてプーチンの論理、思惑、頭の中は既に2007年には垣間見えていた。
2007年のミュンヘン会議でロシア1000年の恨みつらみを大演説したわけよ。
ところが、その意図を理解できる奴がいなくて(CIA他、いくつかの組織及び個人は気付いていたが)
2008年の南オセチア侵攻を招いたわけね。
それでも当時の欧州はエネルギー安全保障を優先して、折しもバカ連中が温室効果ガス抑制だの
言い出したものだから選挙対策としても天然ガス依存を高めるしかなかったこともあって
「無茶しよるけど・・・ま、これくらいで収めるだろうから見過ごすか」と看過していたら
2014年にはクリミア侵攻までしでかした。
例のムネーオさんだけでなく総理経験者にもプーチンを大目に見てやれ!という人がいる我が国だけど
世界中に、そんな人が少なくないということね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:プーチン大統領「我々は裏切りに直面している」「反乱」と非難

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)