【ドイツ】最大の保守政党へ政権交代 「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ党首が勝利宣言


▼ページ最下部
001 2025/02/24(月) 07:15:40 ID:dAyJLoH3F2
ドイツでは23日に総選挙が行われ、最大野党の保守「キリスト教民主・社会同盟」のメルツ党首が勝利宣言し、政権交代する見通しとなりました。
移民排斥を掲げる極右政党も第2党に躍進しています。

<全体の投票率は83%>
・最大野党の保守「キリスト教民主・社会同盟」が得票率29%。(与党第1党)
・移民排斥を掲げる極右政党「AfD=ドイツのための選択肢」が19.5%(前回の選挙から倍増で第2党)
・ショルツ首相率いる与党は、得票率が16%と伸びず、政権交代する見通しとなりました。

TBS NEWS DIG(JNN):https://www.youtube.com/watch?v=VQanxXD_Qc...

返信する

002 2025/02/24(月) 07:43:42 ID:Fgt0CRwZeM
羨ましいの一言しかない、ドイツは過去の歴史から学び反省出来るが、我が国は無理ポ

返信する

003 2025/02/24(月) 09:04:16 ID:H3xtdHTbCM
ひでえ妨害受けてもAfDがのしてきたな ええこっちゃ

返信する

005 2025/02/24(月) 09:08:39 ID:FrV9Y5wJIM
ドイツの極右は親中反米

返信する

006 2025/02/24(月) 09:37:50 ID:KCAPUR7gaQ
中国に過大な期待を掛けて大火傷

ドイツ銀行は、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)
債権が回収不能になった時に備える保険を売りまくって
儲けたが、リスクは想定を大幅に超える巨大なものだった。

返信する

007 2025/02/24(月) 09:43:57 ID:rOe7dIz/wk
>>2
ドイツはメルケルが例の”移民”を入れてから
テロが起きたり、女性が集団でレイプされたりして
街の治安が悪化し、多数の犠牲者を出してるからね
日本もそうなりつつあるが
テロ的な犯罪はまだほとんどないので
テレビと新聞から情報を得ている人は気づいてないね

返信する

008 2025/02/24(月) 10:14:06 ID:dAyJLoH3F2
移民排斥のトランプになっても、日本の移民推進政策が継続されるのなら、
それはアメリカリベラルの命令ではなく、中国共産党からの命令によって日本の移民政策が推進されているという説が強くなってくる。

返信する

009 2025/02/24(月) 10:57:13 ID:0.dfNZDfIE
移民って言葉でひとくくりにしてるが、
実際はクソみたいな国から、
どうしようもない貧乏人が裕福な国に逃げ込んでたかりに来てるだけだからな。
そんなまともな倫理もないようの土人が入ってきて、
その国の人にメリットなどほぼない。

返信する

010 2025/02/24(月) 11:32:00 ID:GnEiaSTfQI
>全体の投票率は83%

日本にそんな日は来るのかね?

返信する

011 2025/02/24(月) 12:16:58 ID:CX5ART.e3A
ドイツを見習え

返信する

012 2025/02/24(月) 20:16:18 ID:H3xtdHTbCM
ただ新首相メルツは元ブラックロック会長 AFDが突き上げるしかないね

返信する

013 2025/02/24(月) 20:33:39 ID:yCKEuOcInE
大英帝国は小さな寒い雨ばかり降る島国だが
産業革命を起こしビートルズを生み出し絵画では印象派に先駆けてターナーも産んだ
隣接するドイツやフランスとはずっといざこざが絶ええなかった
同じような極東の島国日本に通じるものがある
輸出にも楽になるはずの直せばいいのになぜかいまだに頑なに右ハンドル、左通行だし

返信する

014 2025/02/24(月) 23:10:02 ID:loxr5bgoFk
>>8
アメリカのは移民(黙認されてきた不法移民)
日本のは期限付きの単なる出稼ぎ

返信する

015 2025/02/25(火) 06:33:10 ID:yChktG5.To
欧州で極右といえばたいていプーチンロシアの息がかかってる(日本の街宣右翼が朝鮮右翼なのと同じ構図)
AfDもその例に漏れずだわ
ダメだこりゃ

https://www.asahi.com/articles/AST2Q3C2VT2QUHBI00NM....

>「平和の政党はAfDだけだ。我々こそが米国やロシアの仲間と一緒に欧州に平和を取り戻せる」。独東部レーバウで21日夜に開かれたAfDの集会で、クルパラ共同党首は約1千人の支持者を前に、トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領との間で進めようとしているウクライナの和平交渉への支持を強調した。

>トランプ米政権に通じる自国第一主義的な主張を掲げるAfDは、ロシアの侵攻開始から3年を迎えるウクライナへの軍事支援中止を求め、その資金を自国民のために使うと主張する。

返信する

016 2025/02/26(水) 18:19:12 ID:wi8ANcTRps
選挙で選ばれてないウルスラとは違う!ワタシが欧州のリーダーだ! 根拠不明な自信に満ち溢れたメルツ 米露相手に二正面作戦を企む誇大妄想狂 中共と手を組むしかなさそうだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【ドイツ】最大の保守政党へ政権交代

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)