ウクライナ「ロシアの戦略航空機34%に損害」 損失1兆円


▼ページ最下部
001 2025/06/02(月) 18:23:38 ID:SLCaLsDBkY
ロシアの侵略を受けるウクライナの情報機関、ウクライナ保安局(SBU)は1日、複数の露空軍基地をドローン(無人機)で一斉攻撃する特殊作戦「パウチーナ(クモの巣)」を同日実施し、露軍が保有する戦略航空機の34%に損害を与えたと発表した。ロシアの損失額は70億ドル(約1兆円)に上ったとした。ロシアも同日、国内5州の空軍基地がドローン攻撃を受けたと発表した。

ウクライナのゼレンスキー大統領は同日のビデオ声明で「作戦は1年半以上準備されてきた」と指摘。作戦には117機のドローンと同数の操縦士が参加したとした。

ウクライナメディアがSBU筋の話として伝えたところによると、今回の攻撃で、早期警戒管制機「A50」や戦略爆撃機「TU95」、超音速戦略爆撃機「TU22M3」などを含む40機以上の露軍機を損傷させたとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5989fdfc4f2c46347b004...

返信する

002 2025/06/02(月) 19:18:58 ID:76KCi0awo2
一日で戦略航空機41機が破壊された、
古いタイプなので修理不可だと言う、

蜘蛛の巣作戦=トロイの木馬
移動式木製住宅をトラックで運び、
時間になったら遠隔で屋根が開き、ドローンが飛び出す

返信する

003 2025/06/02(月) 19:38:28 ID:uciAk.l0xw
このパターン、自衛隊が最も警戒すべきじゃない?
ドローンなんてパーツをばらせば、いくらでも国内に入り込んでくる。
基地、駐屯地にはドローンレーダーとか対空ミニガンなんか必要じゃね?

返信する

004 2025/06/02(月) 19:43:02 ID:76KCi0awo2
ドローンをロシア国内に密輸して、
コンテナ(トラック)で標的近くに運び待機、すると屋根が開き一斉にドローンが飛び出す、
コンテナの運転手は雇われただけ、ただ、あぜんとしていた、
どんだけザルなロシアの体制だろ

事実は小説より奇なり、

返信する

005 2025/06/02(月) 20:03:17 ID:iC7GpapE8g
いつも思うのだが、ウクライナは戦法や手口を何故ドヤ顔でバラすのか?
黙ってりゃ、敵は不安なし、次も成功しやすいだろ

返信する

006 2025/06/02(月) 20:07:10 ID:xlzoXB7/l.
ドローン対策に良いのは網を張ることかな。

返信する

008 2025/06/02(月) 20:15:04 ID:81dF10IaqQ
自分らは火の粉を浴びずウクライナを盾に代理戦争をやってる英米仏独に直接攻撃しろよ。
もう偽ユダヤ=ハザール人を地球上から全滅させるべき。

返信する

009 2025/06/02(月) 21:10:44 ID:4PkioKuthQ
日本海側失敗してるんだなあ 残念

返信する

010 2025/06/02(月) 23:33:59 ID:zt0VA3obyY
>>5
ウクライナがばらしている戦法や手口をロシアが真に受けてくれること願っているんじゃないかな?
でも、ロシアもそれが本当かどうか調べると思うんだけどね。

返信する

011 2025/06/03(火) 02:42:05 ID:0n7kDbOp8.
TU95って、中国軍と連携して日本を威嚇しにくる戦略核爆撃機だよな

中国とロシアの爆撃機4機、沖縄本島と宮古島間を通過し太平洋まで共同飛行…2日連続日本周辺に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241130-OYT1T50176...
2024/11/30 23:26

防衛省は30日、中国方面から飛来した中国軍の爆撃機「H6N」2機とロシア軍の爆撃機「Tu95」2機が沖縄本島と宮古島の間を通過し、太平洋まで共同飛行したと発表した。4機は29日も日本海と東シナ海で共同飛行していた。

返信する

012 2025/06/03(火) 03:44:08 ID:.K1wEG63YU
おれがロシアの将軍なら泣く。
プーチン大統領に「何機失った?損失額はどのくらいだ?」と聞かれて「40機、1兆円です。」と答えるのが怖い。

返信する

013 2025/06/03(火) 04:04:06 ID:eQ8C5toKjc
日本政府はウクライナに金出して、日本に領空侵犯してくる基地の飛行機ぜーんぶ焼き払ってもらってくれ

返信する

014 2025/06/03(火) 11:56:34 ID:/u6awJE21k
>>5
今、停戦交渉してるからあえて言うんだよ

返信する

015 2025/06/04(水) 01:40:04 ID:N82vq1Ozdg
駐機場の飛行機にタイヤを乗せておくのは何かのおまじないなのか?
あれは何の防護処置なの?

返信する

016 2025/06/04(水) 06:17:35 ID:kVxkC.7Vu6
>>15
こういうことらしい

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/382aa8da17b36c...
>※爆撃機の主翼の上にタイヤを置いているのは、ミサイルやドローンが終末誘導用に用いるカメラ映像の目標自動判定機能(事前にインプットした目標の形状と実際にカメラで捉えた映像の形状を照合する)に誤った画像情報を与えて撹乱する目的のもの。ただし今回の作戦で行われた人間の目で見て確認する遠隔操作には通用しない。

返信する

017 2025/06/04(水) 08:39:13 ID:N82vq1Ozdg
>>16
ありがとう。そういう事か。
今回のドローンはAIで機体と燃料タンクの位置を狙ったという話もあるからもう通用しないかもね。

返信する

018 2025/06/05(木) 15:41:41 ID:dtsGotUrzU
>>5
>黙ってりゃ、敵は不安なし、次も成功しやすいだろ

なんで不安なしになるか?

返信する

019 2025/06/05(木) 23:53:50 ID:8pRSrVxc9.
>>18
「不安だし」の打ち間違いではないかな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウクライナ「ロシアの戦略航空機34%に損害」 損失1兆円

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)