DS宇軍によるロシア空軍基地に対するドローン攻撃


▼ページ最下部
001 2025/06/05(木) 12:19:39 ID:njOXqoVskQ
DS宇軍によるロシア空軍基地に対するドローン攻撃で露軍機に被害。↓

https://x.com/ayako_ca/status/19303017206195...


露米首脳電話会談でその事実が判明した。↓

https://x.com/sputnik_jp/status/193033219787...


当然、この攻撃に対し、ロシアのプーチン大統領は、DSウクライナへの報復攻撃を検討しているものと思われます。

返信する

002 2025/06/05(木) 13:05:17 ID:Tx3tsUJj1s
[YouTubeで再生]
本質的な問題は、今回のウクライナ戦争には、そもそも、クレムリンとワシントンの共同作業としての「確信犯」としての側面があることである。「共同確信犯」なんて、実におぞましい話ではあるが、その背景には、米国の軍産複合体の存在がある。

軍需産業を中心とした私企業と軍隊、および政府機関が形成する政治的・経済的・軍事的な勢力の連合体を指す。「冷戦」終結とはいえ、その後も、ロシアも米国も、お互いに「敵」を必要としていた。そして、両国とも、お互いに、直接自国内で国民が犠牲になるような過酷な戦火を交えるのは回避したいが、自国外で「代理戦争」の形で戦争が起こることは、むしろ、お互いにとって好都合であるといった、実に姑息かつ愚劣な計算があった。

むろん、邪推に過ぎないが、万が一、上掲のジョー・バイデン米国大統領の不用意な発言が、もし、米国軍産複合体支持を念頭にした、プーチンへの誘い水としての意図的な計算があったのなら、その罪は重く、万死に値する。
https://www.vane.online/monthly_page/page132_01.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:DS宇軍によるロシア空軍基地に対するドローン攻撃

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)