クルーズ船の下船作業に世界から批判殺到!「日本が第2の感染源に」


▼ページ最下部
001 2020/02/21(金) 15:09:48 ID:kW1rfOX2hw
2月19日から開始されたダイヤモンド・プリンセス号の下船作業について、世界中のメディアから批判の声が殺到しています。
海外メディアの記事を見てみると、下船後に乗員乗客らを隔離していないことに疑問を投げ掛ける論調が目立ち、検査の陰性反応だけで判断しているのはリスクが高いと指摘していました。
実際に下船後も2週間ほど隔離している国があるとして、完全な自由行動を認めている日本は異常だとまとめている記事もあったほどです。
日本の対応に懸念を示しているのが専門家も同じで、アメリカ食品医薬品局(FDA)の元長官であるスコット・ゴットリーブ氏は「極めてやっかいな事態で、国際的に制御できなくなる」とコメント。
このままだと日本の状態は大規模流行に発展する恐れがあるとして、国際的な制御が不可能になると言及していました。
イギリスのガーディアン紙ではオーストラリアやアメリカの帰国者が陰性反応だったのに新型コロナウイルスが検出されたと紹介し、日本の検査は万全ではないとも掲載しています。
これまで日本の対応を見守っていた海外も流石に危機感を抱いているようで、日本への論調が一気に厳しい感じになってきたところです。

https://johosokuhou.com/2020/02/21/26027...

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2020/02/28(金) 19:07:08 ID:EuekfG.tbQ
当たり前だと思う。
検疫の方法も手段も管理方法も行きあたりばったり。
結果的に政府の職員まで感染させる体たらく。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:クルーズ船の下船作業に世界から批判殺到!「日本が第2の感染源に」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)