スクープ最前線:迫る尖閣Xデー 米は中国軍事拠点を「奇襲爆撃」か?
▼ページ最下部
001 2020/08/18(火) 12:07:12 ID:5ls1qsQkjc
(ソースより抜粋)
官邸関係者が衝撃の事実を明かす。
「一部メディアは、安倍首相はこの後、『夏休みに入った』と報じた。違う。何も分かっていない。今、米国から続々と深刻な情報が入ってきている。米中は開戦前夜だ。日本は存亡の危機に立たされている。休むどころか、安倍首相は日本を守るために必死だ」
米中軍事衝突−。その危険地帯として、台湾や尖閣諸島がある東シナ海、そして中国が国際法を無視して岩礁を埋め立てて軍事基地化した南シナ海などが指摘されている。以下、在京の情報当局関係者から入手した仰天情報だ。
〔1〕中国は、尖閣諸島強奪のXデーを9月から11月と設定しているようだ、数百隻の漁船が尖閣に押し寄せ、中に紛れ込んだ人民解放軍の特殊部隊が上陸し、奪取する。日本側との銃撃戦も想定している。日本には「中国軍より先に、特殊部隊を尖閣に上陸させて迎え撃つ」などの極秘計画があるが、中国側に一部漏洩(ろうえい)している。
〔2〕トランプ大統領は11月の大統領選前に南シナ海の奇襲爆撃を最終決断する。第1ターゲットは、中国軍の基地や滑走路がないスカボロー礁(中国名・黄岩島)の島。中国に南シナ海からの撤退を要求し、断れば全軍事基地を破壊する−。この情報を得て、中国はパニック状態だ。
〔3〕中国は水面下で、日米当局に「尖閣諸島の奪取はしない」「南シナ海で先制攻撃はしない。全面衝突は望まない」と泣きついてきた。一方で「台湾統一(侵攻)は認めろ」と駆け引きを始めた。ただ、中国は信用できない。台湾と尖閣諸島への同時作戦の危険がある。
外務省関係者は「中国が6月30日、国際社会の反対を無視して『香港国家安全維持法(国安法)』を施行し、市民の自由と自治と人権を奪った暴挙が決定的だ」といい、「米国は『香港の次は台湾、尖閣諸島、そして沖縄』と確信している。トランプ大統領は『国安法施行=習主席の全世界への宣戦布告』と受け止めた」と語った。
マイク・ポンペオ米国務長官は7月23日、カリフォルニア州のニクソン大統領記念館前で、歴史的な演説を行った。次の通りだ。
「中国共産党の野望は世界制覇だ」「中国共産党から私たちの自由を守ることは時代の使命だ」「自由主義国家らは団結せよ。中国共産党に打ち勝たなければならない」
これは対中開戦宣言だ。米国は本気だ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200817/pol2008170004-...
返信する
002 2020/08/18(火) 12:34:37 ID:tESHFXdkcI
クラスター爆弾だっけ?
廃止された奴。
スレ画見てたら便利だろうなー?っておもった。
返信する
003 2020/08/18(火) 12:36:29 ID:zCBdHGb89A
尖閣が本当に攻撃されても「自分さえ安全なら他はどうでもいいエセ平和主義」に毒された
ヘタレジャップは、シ那に反撃しないし、それどころかアメリカに向けて「戦争やめろ!」って発狂するんだろうな。
何しろレーダー設置するだけで「敵の攻撃目標になるから反対」なんて寝ぼけたこと言ってるヘタレ国民だもんな。
返信する
004 2020/08/18(火) 12:40:02 ID:XbE9CV6c76
005 2020/08/18(火) 12:41:32 ID:4MYsOsyyQY
006 2020/08/18(火) 13:22:43 ID:NgploXCmBY
007 2020/08/18(火) 13:27:28 ID:LPkSxh1M7I
まあ、何かあれば中国の軍事基地を攻撃ってのはあると思うよ
スカボロー礁なんてもともと陸地もないところだったわけで、真っ先に狙うよね。
岩礁ごとなくなれば、領有問題も解決して、対中国で南シナ海臨海諸国をまとめやすい。
デモンストレーションには打って付けだし。
軍事拠点化されつつある海南島周辺とかも次の目標になるかも。
あそこをやれば台湾方面に出てくる潜水艦やフリーゲート艦を叩ける。
返信する
008 2020/08/18(火) 14:00:41 ID:NTyrqnTFoY
マジレスすると、中国は軍事的衝突してまで尖閣を取るつもりはない。
現実的メリットがないから。
石油埋蔵説がくすぶってるから、とりあえず権利を主張しておこうというだけ。
軍事的メリットもない。
日本の宮古島の方が至近だから維持するのは無理。軍事拠点にはできない。
台湾にも近すぎて、中国軍がここまで進出するのは現実的には無理。
返信する
009 2020/08/18(火) 16:22:41 ID:5ls1qsQkjc
>>8 尖閣は、最終的に沖縄を奪取するための「とっかかり」だよ
まず尖閣、
次に沖縄トラフ(南沙でいうところの九段線に相当)、
仕上げが沖縄(南西諸島)。
なぜ中国がそうまでして沖縄奪取にこだわるのかは
(つづく)
返信する
010 2020/08/18(火) 16:50:33 ID:5ls1qsQkjc

(つづき)
少し引いて俯瞰してみればわかる
沖縄(南西諸島)が位置するエリアは
太平洋へ侵出しようとする中国にとって
まずそこを奪取しないことには太平洋への侵出は絶対に叶わないという
絶対的な戦略的要衝だから
そこを奪取せずに太平洋へ出れば
沖縄とグアムからの挟み撃ち状態になるため
そこを奪取しないことには軍事的覇権を太平洋へ広げることができないし
そもそも、そこを奪取しないことには太平洋へ出られない
中国にとって重要や戦略的要衝ということは
日本にとっても、アメリカにとっても非常に重要な戦略的要衝ということ
「沖縄を制する者が太平洋の西半分を制する」
太平洋戦争でアメリカがまず最初に沖縄に上陸したのは必然で
沖縄返還後も米軍が沖縄に駐留し続けているのも(米軍に駐留してもらっているのも)
沖縄にはそういう戦略上の重要性があるからだ
何の根拠もない九段線を藪から棒に主張し出して
軍事力を背景にそれを我が物としてしまう中国にとって
何の根拠もなく、藪から棒に沖縄を奪取することなど朝飯前
そして尖閣はその藪から棒の「とっかかり」
敵の目的を見誤って気を抜いてると
中共に沖縄を盗られて、太平洋の西半分に軍事的覇権を広げられて
その覇権の下で日本は、チベットや新疆ウイグル自治区のような不自由を味わわされるハメになる
返信する
011 2020/08/18(火) 22:26:24 ID:nGNosRqhFc
>>4 トンスル人は独自の日本人蔑称がありますのでそっちを使います。
>>3はうだつの上がらない日本人で社会を逆恨みしているだけです。
返信する
012 2020/08/18(火) 22:36:55 ID:0Y3lT69HZ.
尖閣の前に台湾ってのがあって
それすら手こずっているんだけども
返信する
013 2020/08/18(火) 23:26:32 ID:sm.XS.toVA
>>3 多分、ヘタレは中韓国人だろうな。
中国人は、自分自身の利益しか興味がない。自分の命をなげうって中国の為
になど戦わない。逃げたら撃たれるから前に進んでるだけ。それも、いよいよ
命が危うくなってきたら、撃たれるの覚悟で逃げるだろう。
韓国人は、本当に口だけの小心者。何か自分達に不利な”噂”が流れただけで
朝鮮戦争の様に悲鳴上げて逃げ回るだけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スクープ最前線:迫る尖閣Xデー 米は中国軍事拠点を「奇襲爆撃」か?
レス投稿