米下院、個人直接給付を2000ドルに増額する法案可決


▼ページ最下部
001 2020/12/29(火) 13:53:28 ID:HdO8ObTbws
米下院は28日、前日成立した追加経済対策法に盛り込まれた1人当たり600ドル(約6万2000円)の個人直接給付額を2000ドルに差し替えるための法案を賛成多数で可決した。民主党議員のほか、共和党の穏健派が賛成票を投じた。トランプ大統領も2000ドルへの引き上げを望む考えを示していた。

  採決結果は賛成275、反対134と、手続き上、可決に必要な3分の2の賛成票を上回った。

  法案は上院に送付される。上院共和党議員の多くは歳出増への懸念から追加経済対策の議論の過程で600ドルを上回る個人給付に反対しており、ジレンマに直面することになる。2000ドルに引き上げた場合のコストは約4640億ドルとなる見込み。ただ、トランプ氏が引き上げを支持していることで、共和党の投票行動に影響を与える可能性がある。

  28日に下院を通過した法案では、給付額と給付対象の所得制限を引き上げる。また、給付を受けられる扶養家族を成人にも拡大する。

以下略

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-28/QM27A...

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2021/01/01(金) 22:12:44 ID:7gvhPNtQHo
トランプを日本の総理にするというコペルニクス的展開はどう?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米下院、個人直接給付を2000ドルに増額する法案可決

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)