ロシア軍ほぼ全てのミサイル・弾薬消費 軍需工場が24時間操業に突入


▼ページ最下部
001 2022/03/18(金) 23:57:20 ID:LFhrQEgFnI
ミサイルと弾薬を生産するロシアの軍産複合体の企業は、24時間体制の操業に切り替えています。

これは、軍の参謀によって報告されました。

「ほぼすべてのミサイル弾薬と弾薬が消費されたため、軍事政治指導部は、「キャリバー」とMLRS「トルネード」の弾薬の製造に関与するロシア軍産複合体の企業をラウンドザに移すことを決定しました。クロック操作。」、-それはメッセージで伝えられます。

ご存知のように、ロシアはウクライナでの戦争で航空機の3分の1を失いました。ロシアはまた、軍隊の人的資源を大幅に枯渇させており、秘密の動員を実行し、いわゆる「ボランティア」、徴集兵、士官候補生、およびシリアアラブ共和国からの傭兵を募集するために極端な措置を講じています。(ウクライナ語)
https://www.unian.ua/war/znachni-vtrati-v-rosiji-ci...

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2022/03/19(土) 21:39:44 ID:1wYgwa5jrk
>>3>>20
そういう部分もあるだろうけど、かなり気を使って、手段を選んで攻め
込んだ部分も大きいんじゃないか? 舐めてたというか。

そもそもウクライナの崩壊目的ではなく、降伏させて丸ごとロシアに戻
す気だったんだから。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ロシア軍ほぼ全てのミサイル・弾薬消費 軍需工場が24時間操業に突入

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)