カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置


▼ページ最下部
001 2025/02/06(木) 17:51:58 ID:8v7VgqYmq2
ドナルド・トランプ米大統領がカナダ、メキシコ、中国に関税を課すと発表したのを受け、3か国はそれぞれ対抗措置を講じる方針を表明した。

カナダのジャスティン・トルドー首相は1日、米国の関税措置に対抗して、1550億カナダドル(約16兆5000億円)相当の米国製品に25%の関税を課すと発表した。

第一弾は4日から適用され、300億カナダドル相当の米国製品を対象とする。3週間後にはさらに1250億カナダドル相当の製品に対して関税を課す。


中国は2日、追加関税に「断固反対する」とし、「われわれの権利と国益を守るために相応の対抗措置を取る」と宣言した。

また、同国商務省は「米国による一方的な関税導入は世界貿易機関(WTO)規定に著しく違反している」として、WTOに提訴する意向を示した。

メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は1日、メキシコ政府が麻薬カルテルと同盟関係にあるとのトランプ氏の主張を強く否定し、米国の関税措置に報復すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf49e70ca9692fd16cb12...

返信する

002 2025/02/06(木) 18:37:03 ID:BnvXfpo7hA
[YouTubeで再生]
米商務省が5日発表した2024年の貿易統計(国際収支ベース、季節調整済み)によると、モノの輸出額から輸入額を差し引いた貿易赤字額は前年比14・0%増の1兆2117億ドル(約185兆円)で過去最大を更新した。

トランプ大統領は巨額の貿易赤字を問題視し、関税による解消を目指す姿勢を示している。今後さらに関税措置の圧力が強まる可能性がある。

24年の輸出額は1・9%増の2兆838億ドルと小幅な伸びにとどまった。一方で、輸入額は強い個人消費を背景とした内需拡大などで6・0%伸び、3兆2955億ドルだった。特に12月に輸入が急増していた。高関税政策を掲げるトランプ政権の発足を控え、関税が高くなる前に取引を行う「駆け込み輸入」の動きが相次いだとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250206-OYT1T50054...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カナダ・中国・メキシコ、米の関税に対抗措置

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)