千葉で伊勢エビが大漁、一方で密漁も
▼ページ最下部
001 2025/03/22(土) 18:02:24 ID:IkEeROr/yE
002 2025/03/22(土) 18:13:53 ID:IkEeROr/yE
003 2025/03/22(土) 19:47:29 ID:jsyTMN5wts
004 2025/03/22(土) 23:13:07 ID:SZav.O8.pA
既存魚種のサスティナビリティ面から、放流や漁場整備にカネ出してる漁協組合員に漁業権が認められるのは分るけど
最近獲れ始めたものにまで何の既得権があって独り占めが認められ、組合員以外は密漁者扱いにされるのか?
外国人ガ―で誤魔化さず答えてほしいもんだ。
返信する
005 2025/03/23(日) 00:54:47 ID:89NFhdCfJg
006 2025/03/23(日) 02:24:32 ID:1v9L2wP6L6
伊勢のものが千葉で見つかったら
外来種w
返信する
007 2025/03/23(日) 02:59:16 ID:iU3UOghP.U
008 2025/03/23(日) 07:21:54 ID:GBXdjijcps
009 2025/03/24(月) 00:27:40 ID:fwxvEUFLaA
>>3 それは「津波」の伝搬の可視化画像
どこぞのアホウが放射能だと言いふらし、バカが鵜呑みにして現在に至る
返信する
010 2025/03/27(木) 08:05:45 ID:vhRRiTzCoo
>>8 伊勢海老と聞くと自動的に生成されるワクワク感が微塵もないw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:千葉で伊勢エビが大漁、一方で密漁も
レス投稿