中国企業が所有するザンビアの銅鉱山から「有毒」廃棄物が下流に… 映像が物語る「死の川」の惨状


▼ページ最下部
001 2025/03/25(火) 19:38:21 ID:ZfkQO9ztvk
<中国がザンビアに所有する銅鉱山は環境規制違反が指摘されていたが、廃棄物を貯めたダムが
決壊したことにより100キロ下流にまで国民生活に深刻な影響が出ている>

中国企業がザンビアに所有する銅鉱山から流出した酸が、付近の河川を汚染し、「壊滅的な結果」をもたらしてい
る。現地で撮影された映像からは、有毒な成分を含む大量の水がダムから流出し、河川がまさに「死の川」の様相
を呈している有様を見て取ることができる。

この流出事故により、ザンビアの銅生産における中国企業の存在感の高まりに注目が集まっている。銅は、スマー
トフォンをはじめとする電子機器の製造に不可欠な金属だ。ザンビアは、アフリカ2位、世界でもトップ10に入る銅
生産国であり、主要輸出品としてこの金属に依存している。

中国がザンビアに所有する銅鉱山は、労働法や安全規則、環境基準に違反している、と非難されている。ザンビア
は巨額債務を抱えており、中国からも40億ドルを借りている。2023年には債務不履行に陥り、債務再編を余儀なく
された。

ザンビア工学協会(EIZ)の調査チームによれば、2月18日、鉱滓(こうさい)ダム(鉱山廃棄物を貯蔵するための
土堰堤)の決壊により、推定5000万リットルの廃棄物がカフエ川に流出した。

■「一夜にして、この川は死んでしまった」

ザンビアの人口は約2000万人。その約60%が、全長1600キロほどのカフエ川流域に暮らしており、農業、工業、
漁業に利用している。ザンビアのハカインデ・ヒチレマ大統領は、この事故を「クライシス(危機)」と呼び、野
生生物と国民生活の両方が脅かされていると警告した。

この災害により、人口約70万人の都市キトウェでは、水の供給が完全に停止。ザンビア当局は、流出した酸を中和
するため、カフエ川に数百トンの石灰を空中投下した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52f3dc0a98d20c325a69b...

返信する

002 2025/03/25(火) 19:40:48 ID:ZfkQO9ztvk
事故直後に撮影された画像には、鉱山の約100キロ下流で、川岸に打ち上げられた大量の魚が写っている。鉱山の所有者はシノ・メタルズ・リーチ・ザンビアという企業だが、同社の過半数を、中国国営企業である中国有色(非鉄金属)鉱業集団公司(China Nonferrous Metals Industry Group)が所有している。

地元住民のショーン・コーネリアスは、「2月18日以前、この川は活気に満ち、生命にあふれていた」と語る。「今はすべてが死んでいる。まるで、完全に死んだ川のようだ。信じられない。一夜にして、この川は死んでしまった」

ザンビア政府報道官のコーネリアス・ムウィートウは、状況の深刻さを強調し、シノ・メタルズに浄化費用を負担させると述べた。

地元メディアは3月14日、グリーン経済・環境相マイク・ムポシャの発言として、最新の報告では、酸による汚染は抑制されていることが示されており、pHの監視を継続していると伝えている。ムポシャは議会で、シノ・メタルズは、影響を受けたすべての農家と消費者に対する補償を命じられたと強調した。

■中国企業に対して3つのダムの操業停止を命令

環境活動家のチレクワ・ムンバはAP通信の取材に対し、「本当に壊滅的な環境災害だ」と述べた。また環境工学者のムウィーネ・ヒムウィンガは、次のように述べている。

「この事故は、一部の投資家が、環境保護に関して無頓着であることをまさに浮き彫りにしている。彼らは全く気にしていないように見える。そして、それこそが本当に憂慮すべきことだと思う。なぜなら結局のところ、私たちザンビア人にとっては、自分たちが所有している土地はこれだけだからだ」

シノ・メタルズ・リーチ・ザンビアのジャン・ペイウェン会長はこう述べた。「この災害は、シノ・メタルズ・リーチ・ザンビアと鉱業全体に大きな警鐘を鳴らしている......影響を受けた環境をできるだけ早く回復させるために、当社は全力を尽くす」

ザンビア水資源開発・衛生相はプレスリリースで、この汚染は、水生生物の著しい減少、汚染水域の農作物被害など、壊滅的な結果をもたらしていると述べた。

ザンビア・モニターは、ムポシャ環境相の発言として、違反行為を受け、ザンビア政府はシノ・メタルズに対して、3つのダムの操業停止を命じたと伝えた。決壊した土堰堤の修復が完了すれば、操業再開が許可される見込みだ。

返信する

003 2025/03/25(火) 19:42:54 ID:e1DQDNdYCM
ザンビアには天皇がいないから直訴のしようがないな

返信する

004 2025/03/25(火) 19:52:46 ID:jej5AMQl7o
世界で迷惑かけまくるな、

返信する

005 2025/03/25(火) 22:23:10 ID:FJtcl/5zJQ
レアーメタル生産量 世界一の中国 なぜ世界一か 精錬で出る有害物質の規制が野放しのため 安く生産できる
それをそのまま輸出したもの 中国国内でもSNSで民衆が騒ぐため昔ほど大ぴらに有害物質をそのまま流せなくなった

返信する

006 2025/03/25(火) 23:01:10 ID:Mu8veZG7qg
世の中、カネと権力を持ってる奴が一番偉い
文句があるなら言って来い!そんな物はねじ伏せてやる!
そういう思考でやってるからね
日本人はまずそこを理解しないといけない

返信する

007 2025/03/26(水) 00:24:52 ID:guKesyK7B6
コレ決壊しなかったとしても どう処理するつもりだったの? 
チビチビそのまま放流してたんじゃないの? 

返信する

008 2025/03/26(水) 00:25:20 ID:oUVog8PL6w
有毒廃棄物って、精製したら、化学兵器になるんじゃ・・・・

返信する

009 2025/03/26(水) 00:48:43 ID:7XGcL/WWPo
[YouTubeで再生]
水俣病とか思い出す

返信する

010 2025/03/26(水) 08:05:33 ID:.JvJGZ8kRg
昔は白人に そして今は支那人に搾取されるか、グレイトジャーニーしなかった無能の末裔は哀れだな、

返信する

011 2025/03/26(水) 09:29:02 ID:Px/x3SHkiM
>>7
計画された決壊ですから

返信する

012 2025/03/26(水) 14:04:02 ID:gXLJgwteEM
【中国船が垂れ流す人糞が南シナ海の底に堆積──米衛星画像アナリストが警告】2021年7月13日
過去5年間にわたって収集された衛星画像から、中国船から放出された人間の汚物が、周辺国との領有権争いの渦中にある南シナ海の海域に堆積していることが判明した。
アメリカ在住のアナリストが7月12日に明らかにしたところによれば、これらの汚物がサンゴ礁や魚に大きな被害をもたらしているという。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中国企業が所有するザンビアの銅鉱山から「有毒」廃棄物が下流に…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)