「就任初日に戦争止める」トランプ氏「面白半分で言っていただけだ」


▼ページ最下部
001 2025/04/26(土) 12:34:23 ID:yd3uZn6Tbw
 トランプ氏は、ロシアのクリミア併合を許したのはオバマ元米大統領だと指摘し、「私が大統領なら奪われなかった」と主張。クリミアでは多くの人がロシア語を話しているとも述べ、ウクライナへの返還は非現実的だとの認識を示した。

 ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟についても、トランプ氏は「可能だとは思わない」と否定した。大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えていたことについては、「面白半分で言っていただけだ。みんな分かっていた」と語った。
https://news.livedoor.com/article/detail/28637070...

返信する

002 2025/04/26(土) 12:46:28 ID:fSk5nb9ey.
面白半分で大統領になられては困る

返信する

003 2025/04/26(土) 12:51:10 ID:gwfhar8hwU
国民も面白半分で投票したんだから・・・

返信する

004 2025/04/26(土) 12:51:13 ID:3VR2emFqWI
[YouTubeで再生]
トランプ関税戦争がアメリカの判定負けに傾いている様子です。 トランプ大統領が好きなUFC格闘技で言えば、第1ラウンドのK.O。ついに米国債市場まで動揺し、トランプ関税戦争は米国経済のアキレス腱である悪性負債と国家不渡り危機が直面した不確実性であることを米国債需要者である各国中央銀行とヘッジファンドに刻印させました。

世界中を相手に揺さぶっていた関税戦争をトランプ大統領が中国1カ所に限定し、ほかの国々に対して90日の猶予期間を与えたのは、アメリカの脅迫が「レッドライン」を超えたことを自ら認めた結果と受け止められています。

米海軍提督出身で北大西洋条約機構(NATO)最高司令官を歴任したブルームバーグコラムニストのジェームズ·スタブリディスは最近分析文で「今回の関税戦争で究極的な地政学的恩恵者は中国である可能性が高い。 トランプ大統領は中国産輸入品に100%を越える関税を賦課したが、これはむしろ逆効果をもたらす恐れがある。 実際、アメリカの消費者は中国製品が必要だが、中国の消費者はアメリカ製の製品をそれほど必要としないからだ」と話しています。
https://www.mk.co.kr/jp/world/1129200...

返信する

005 2025/04/26(土) 13:00:41 ID:5PpVh./K16
国民も面白半分で投票

返信する

006 2025/04/26(土) 13:06:50 ID:HPT7CAKtzc
面白半分で世界をぶっ壊す!

返信する

007 2025/04/26(土) 13:21:48 ID:T17/LsoxFQ
トランプはウクライナについて言ってきたことができてないのでできると思った終戦ができないなら不可能と思ってきたNATO加盟も逆の結果になるかもだね。
「ウクライナのNATO加盟は可能だと思わない」も面白半分で言ったんだよと飛行機に揺れながら言うだろう。

返信する

008 2025/04/26(土) 13:23:44 ID:xZ8SfGLcNU
世界は既に壊れていた。
トランプのような低能爺が無理筋方向で迅速に暴れると、弥縫策利権は吹き飛ばされ、ゾンビが呼吸をしていない骸でしかなかったことが誰の目にも明らかとなる。
トランプが壊したのではない。彼はゾンビを鎮めるのだ。

返信する

009 2025/04/26(土) 13:26:38 ID:KTEqSCzhFI
大統領にも面白半分でなったんだろうなw

返信する

010 2025/04/26(土) 14:43:36 ID:cegRVML6HQ
2025年版のWorldwide IQ Testの世界のIQランキングによれば、
国別の平均IQの世界1位は日本(平均IQ112.30)、2位がハンガリー(平均IQ111.25)、3位が台湾(平均IQ111.20)、4位がイタリア(平均IQ110.81)、5位が韓国(平均IQ110.69)、
6位がセルビア(平均IQ110.57)、7位がイラン(平均IQ110.14)、8位がフィンランド(平均IQ109.66)、9位が香港(平均IQ109.59)、10位がベトナム(平均IQ108.79)
米国はというと、75位(平均IQ96.57)

なお、こちらで紹介した国別の平均IQ(知能指数)はあくまでも一つのIQテストの結果から導かれた例に過ぎず、またIQテストによって測定されるIQは人々のもつ知能の一面でしかありません。
したがって、この結果をもって各国民間の知能の優劣を判断することは正しくなく、あくまでも一つのデータとして参考にする程度が良いでしょう。
https://sekai-hub.com/posts/iq-ranking-202...
とはいえ、選んだ大統領が大統領だけに、、、

返信する

011 2025/04/26(土) 16:17:57 ID:w6Vhqq3wkY
Mr.無責任

返信する

012 2025/04/26(土) 17:06:57 ID:5dz83ooAJ6
 まるで駄々っ子のような
おちゃめがUSAでの支持を得ておるワニね

返信する

013 2025/04/26(土) 17:31:13 ID:ySWgPTXTQI
だとしたら あの副大統領は ムカつくな

返信する

014 2025/04/26(土) 18:38:29 ID:7cAAFDBy.k
そんなトランプ大統領も石破総理の何百倍も有能

返信する

015 2025/04/26(土) 18:46:26 ID:CEQ14Bjdro
面白半分でDS偽ユダヤって言ってただけ

返信する

016 2025/04/28(月) 10:19:05 ID:gXanXl5CE6
今後、政治家の公約違反は「冗談だった」「面白半分で言っただけ」でOK

返信する

017 2025/04/28(月) 11:57:56 ID:emGQA6s3fQ
[YouTubeで再生]
戦争終わりそうなんで、駆け込みテロおきてる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「就任初日に戦争止める」トランプ氏「面白半分で言っていただけだ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)