カナダのある小学校で、男性のスクールバス運転手がピンク色のセーラー服風ブラウスにミニスカート、ニーハイ
ストッキングという女子学生の制服のようなコスチュームで児童たちを登下校させる様子がカメラに捉えられた。こ
のため、批判が巻き起こり、保護者の抗議によりこの運転手は解雇されたとのことだ。
交流サイト(SNS)「X(旧・ツイッター)」のあるアカウントに13日、カナダの男性運転手が小学校の黄色いスク
ールバスを運転する際、ピンク色のミニスカート、レースがついた白とピンク色のセーラー服風ブラウスを着ている
動画がアップロードされた。
動画には、「そんな格好で子どもたちを迎えに行ったのか」と聞かれた運転手が「そうだ」と答える様子が写って
いる。運転手は自身のバスに「Lolita's Line(ロリータ・ライン)」という名前まで付けていた。ある市民が「な
ぜこんな名前を付けたのか」と質問したが、運転手は答えずにその場を立ち去った。
「ロリータ」はウラジーミル・ナボコフが1955年に出版した小説のタイトルで、中年男性の大学教授である主人公
が、12歳の少女に病的に執着し、性的に虐待するなどの内容が含まれている。
これが騒動となると、カナダ・オンタリオ州のヨークカトリック学区教育委員会(YCDSB)は地元小学校スクール
バス運転手の服装問題に関して、「該当の動画を確認した直後にバス会社と協議し、この運転手をスクールバス運行
から除外した」「今後このような問題がどの学校でも再発しないようにする」と述べた。
問題の運転手は地域の教育委員会が直接雇用した人物ではなく、民間業者所属でスクールバス運行を担当していた
とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f73af9f7efc305ff20d...
返信する