イエメン軍は、米空母を2隻ほど航行不能にした


▼ページ最下部
001 2025/07/14(月) 09:06:35 ID:U0OoCO2GIo
イエメン軍は、ミサイルとドローンによる攻撃で、米空母を2隻ほど航行不能にしてしまった模様です。

死傷者も出ているはず。

だが、米国はひた隠しにしている。

米国は、既に世界一の軍事大国ではない。

ミサイルを迎撃できないと判明したミサイル迎撃システム、パトリオット。

イランに少なくとも5機は撃墜されたイスラエル空軍のF-35。

ありったけの武器弾薬をイスラエルとウクライナに提供した結果、今後、2年間は戦争ができない。

https://x.com/trappedsoldier/status/19190156...

返信する

002 2025/07/14(月) 09:14:31 ID:4NKB4uXk36
そんな事より、やっと今朝から蝉が鳴き出したよ

返信する

003 2025/07/14(月) 09:35:14 ID:HICvHKefzI
こんなデカいマトはさっさと沈めてやれよ。
世界中の米軍は本国に帰れ。

返信する

004 2025/07/14(月) 09:53:30 ID:w9bgGAIjz6
あ~あぁ百倍返しされんのに

返信する

005 2025/07/14(月) 10:27:08 ID:D8rEIYSBI2
露助と支那には逆立ちしても攻撃なんて出来ないから
弱小国相手にやるしかないもんねww

返信する

006 2025/07/14(月) 10:33:40 ID:SINI.0SD5U
空母なんて時代遅れのシステムだからな
広い海で集中砲火受けたら鈍足で逃げる場所もなくただの的
最強の盾とされたアイアンドームでさえあのザマだってのが証明されたし
100%迎撃成功なんて魔法みたいなものは存在しないからね

しかも空母なんて一隻失うだけでも経済的・心理的損失が大き過ぎる

今日の戦争はドローンや長距離音速ミサイルで撃ち合うスタイル
疲弊した所に軍隊送り込んで占領・統治するだけ

返信する

007 2025/07/14(月) 10:39:09 ID:L.KbID8v3w
空母ってモノが時代遅れのスタイルだってのは結構前から内部関係者ですら言ってたからな。
ついでに戦闘機も。
全部ミサイルで事足りるし上位互換。

返信する

008 2025/07/14(月) 10:39:31 ID:HICvHKefzI
羽子板やんけ。

返信する

009 2025/07/14(月) 10:43:10 ID:hpdMFLYTHI
政治、軍事どころか自分の日常もままならない俺達が
意気揚々とココで語る姿は・・・本当にオモロイ。

返信する

010 2025/07/14(月) 10:43:34 ID:HICvHKefzI
>>7

酵母ならパンも焼けるし酒も造れるのに。

返信する

011 2025/07/14(月) 10:44:32 ID:dHwhX2RXik
これが道楽ならば

返信する

012 2025/07/14(月) 10:55:36 ID:zO45Vttwdw
もともと弱小国相手にドヤるものだからな
各国の経済や軍事バランス、テクノロジーが大きく変化した今は時代遅れの産物つーかただの金食い虫

返信する

013 2025/07/14(月) 11:00:27 ID:w9bgGAIjz6
これは基地を運んでるんだよ。
空母が強いわけじゃない。

返信する

014 2025/07/14(月) 11:04:59 ID:ztKgivjfQQ
太古の遺物

返信する

015 2025/07/14(月) 11:09:03 ID:Tix4zffGFc
真偽のほどは知る由もないが仮に沈められたとして口が裂けても事実なんか公表できないだろうな
何十年か後に機密情報公開請求だかなんとかしてワンチャンあるか

返信する

016 2025/07/14(月) 11:31:24 ID:LiXXNp07mc
これに極音速ミサイル直撃する絵見てみたい🤣

返信する

017 2025/07/14(月) 12:26:53 ID:UOCr9D.9lA
今時、空母が一隻で単独行動すると思ってる奴なんているの?

返信する

018 2025/07/14(月) 12:32:44 ID:ZerJ8USpfM
何十隻護衛艦が同行するとして雨霰の如く飛んでくる飛来物を全て撃墜するなんてのは無理。
まして極音速ミサイルだった日には完全にお手上げ。

返信する

019 2025/07/14(月) 13:36:18 ID:HsMq2iiRtI
沈んだりすれば隠し通せないから公表はしなくてはならないし、
国家予算の都合上、損傷だけでも、どっちにしても明らかになる。
ロシアや中国みたいな国なら別だが、アメリカでは隠すのは無理。
もしそんな事態になってれば、当然報復されるだろう。
それもイランみたいな形式だけのものではなくて、徹底破壊だよ。
そういうのが行われていない以上、それほど大きなダメージは受けてないんじゃないの。
イラン本国が大規模一回だけしか報復できなかったんだし、子飼いのヒズボラも大規模攻撃をしてない。
これはやりたくてもできなかったからでしょ。
同じく支援されてるイエメンのフーシ派だって、大したミサイルは今は持っていないのでは。
ダメージを与えるくらいの攻撃力でフーシ派が本気で攻撃したなら、当然イラン本土がまた爆撃される。
親玉のイランだって停戦違反みたいんことをしでかして、また攻撃されたいとは思ってないでしょ。

返信する

020 2025/07/14(月) 15:53:28 ID:xmpvrRJpEk
空母が時代遅れのシステムとか大きな的とか言ってるが、C国が躍起になって建造しているのは保有こそが戦力として有効と判断しているわけだろ?
要は其れを守る装備とシステム運用があれば強力な戦力である事に変わりない。

返信する

021 2025/07/14(月) 20:20:21 ID:/08DkOB/OI
アメリカが隠せないとかほざいてるアホは白痴か?ww
最高機密に指定されたものに関しては大統領さえアクセスできないんだがww

返信する

022 2025/07/14(月) 22:56:23 ID:JU74IAZNIY
極超音速ミサイル撃たれたら空母は終了だけど、それより酷いのが日本の装備じゃね
約27~45年前のバージョンアップF-15Jをメインで運用…
防衛予算 8.7兆円かけているが、例えば一斉に1000機のドローン攻撃をうけると日本の基地は終了
ちなみに中国は月間50万機(戦時70万機)のドローン生産能力を持ってる
そして、日本にドローン部隊は無い
F-35を超バカ高い値段で買わされ全機揃う2035年頃には無力化していると思う
現代の戦争における抑止力とは

アメリカ様が余計な事しない限り日本が攻撃される理由は無いから問題ないけどね

返信する

023 2025/07/15(火) 04:16:55 ID:MZvs433eBk
>>1
航行不能ってなんなん?
撃沈できんのけ?
まさか、空母の前に難民の小舟を浮かべて、前に進めなくした。とかそんなレベルの話じゃないよな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イエメン軍は、米空母を2隻ほど航行不能にした

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)