「同盟関係なし」ロシアと中国の貿易が20%近く急落


▼ページ最下部
001 2025/09/09(火) 21:19:02 ID:R4VTOCF6zU
 3年間の戦争で初めて2025年に始まったロシアと中国の貿易の減少は加速し続けている。
ロイター通信が中国税関データを引用して報じたところによると、 8月の結果によると、中国のロシアからの商品の購入は前年比17.8%減少した。
ロシア市場への中国製品の出荷は前年比16.4%減少し、8.6%減少した7月の2倍になった。
今年最初の8か月累計で、ロシアと中国の貿易額は9%近く減少し、1兆300億元(1450億ドル)となった。
ロシアの対中輸出は8.8%減少し、中国の対ロシア輸出は8.2%減少した。

中国税関の詳細なデータ(8ヶ月分はまだ入手不可)によると、中国はロシア産原材料のほぼ全ての購入を削減しており、
石油は11%、石油製品は28%、LNGは13%、木材と石炭は10%(1~5月)と減少していると、ガイダル研究所の専門家は記している。
ロシアの主要貿易相手国であるロシアとの取引量の減少は、クレムリンの懸念を引き起こしていると、ロイター通信は以前に報じている。
「中国は同盟国のように振舞っていない」と、政府に近いロイター通信の担当者は不満を漏らした。
「時には我々を失望させて支払いを停止し、時には我々から利益を得て、時にはただ奪うだけだ。同盟国としての要素は全くない」。

ロイター通信の情報筋によると、中国によるロシア産原材料の購入増加は、9月3日から6日にかけて行われた
ウラジーミル・プーチン大統領の訪中における主要議題の一つだった。
しかし、プーチン大統領は新たな主要取引を締結することはできなかった。
プーチン大統領は、既存のパイプライン(「シベリアの力」と「極東ルート」)を通じて、2031年から中国へのガス供給を増やすことに同意した。
しかし、新規契約の量は年間80億立方メートルで、ロシアのガス生産量のわずか1.1%、
ガスプロムのこれまでの欧州連合(EU)向け輸出量(年間2,000億立方メートル)の4%に過ぎない。
ロスネフチの新規契約である年間250万トンの石油は、ロシアの生産量のわずか0.4%、輸出量の1%にも満たない。

さらに、ガスプロムは待望の「シベリアの力2」パイプライン建設に関する「法的拘束力のある覚書」に署名したと発表した。
しかし、中国当局も、ガスプロムのガス購入企業である国営企業CNPCも、この発言を裏付けていない。
アントニ・アリハノフ産業貿易大臣は8月、中国との貿易減少は制裁によるものだと不満を述べた。
同氏によれば、「外部からの経済的圧力」、市場の変動、そして「ロシアと中国両国における国内の経済プロセス」も影響を与えたという。(ロシア語)
https://www.moscowtimes.ru/2025/09/08/nichego-soyuzniches...

返信する

002 2025/09/09(火) 23:57:41 ID:zXI5tiljWg
流石 嘘つき詐欺師同盟

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:2 削除レス数:0





ニュース国際掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「同盟関係なし」ロシアと中国の貿易が20%近く急落

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)