中国の指導者が外交辞令で笑顔を見せているだけw
▼ページ最下部
001 2025/11/04(火) 13:00:05 ID:hkor/bn3zE
002 2025/11/04(火) 13:16:57 ID:tcqEycmEko
003 2025/11/04(火) 13:18:14 ID:85sbejHqEU
004 2025/11/04(火) 13:18:21 ID:C0YseXpXjU
必死に粗探ししても出てくるのが笑顔がどうとかしかないなんて切なくならない?
返信する
005 2025/11/04(火) 13:37:30 ID:C/fcu.H.xA
006 2025/11/04(火) 14:02:35 ID:SBGf0WUprY
写真のように控室では和やかにしていたかもしらんけど
会談の場では真逆の表情・・・
しかめっ面をしないと
中国国内世論の収拾がつかなくなるから苦肉の策
といったところかな
側近の中にも状況次第で後ろから鉄砲を撃つ人がいるのが
中国四千年の歴史
というか
建国80年も経ってないし (^。^; )
返信する
007 2025/11/04(火) 14:06:10 ID:9yTCuYneto
[YouTubeで再生]

中国にも統一教会が潜入した時期があり、中国は邪教として公安部が動き駆逐した。しかし日米は選挙のために統一教会を利用してきたため、統一教会にビジネス帝国を築かせ、台湾問題を煽るのを許したと中国は見ている。
最も深く政界に浸透しきっている日本は、統一教会という邪教に無防備だった。いくつかのメディアや統一教会被害者対策弁護士会が訴えても、日本社会は無頓着で、安倍元首相暗殺によって初めて統一教会という邪教の存在に目を向け始めた。
一方、断固たる取り締まりなどの様々な措置を講じてきた中国では、今になってその取り締まりの正当性が脚光を浴びている。潜在的「安倍暗殺事件」は、今後は世界中の政府がカルト活動を真剣に重要視すべきであることを示している。以上が「環球時報」の報道の概要である。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/289207f57fe865...
返信する
008 2025/11/04(火) 14:13:47 ID:kXau.07iRc
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース国際掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国の指導者が外交辞令で笑顔を見せているだけw
レス投稿